今日は母の日
今年は初めて、むすこ①から母の日のプレゼントをもらいました
幼稚園に入ったら、そういう製作&プレゼントもあるのかな、と思っていたんだけど、去年、一昨年とも、何もなく。
ああ、幼稚園の方針でやらないのねーと思っていたら、今年はあったから逆にびっくり。
金曜日に、幼稚園から帰ってきた途端、うきうきした様子で通園かばんから取り出して、速攻渡してくれました。
フライングだけど、やっぱり嬉しいです
プレゼントの内容はと言うと。
紙粘土で自分と私の顔を作り、絵の具で色をつけ、リボンでつないで、裏側にマグネットをつけたもの。
幼稚園で、3日くらいかけて製作したみたいです。
(紙粘土や絵の具を乾かす時間が要るからね。)
もらってすぐに冷蔵庫にくっつけたら、何度も見に来て、
「かあちゃん、うれしい?」
「じょうずにできてる?」
と毎日何度も聞いてきます。
こんな風にプレゼントもらえるのって、いつくらいまでなんだろうなあ…。