むすこ②は、お風呂が大好きみたい。
とうちゃんが先週体調を崩している間は、私がむすこふたりをお風呂に入れてとうちゃんが出たあとのお世話をしてくれていたんだけど、むすこ②は、お風呂の前にご機嫌斜めでぎゃん泣きしていても、お風呂場に連れてきてもらった途端、ぴたっと泣き止みます。
身体や頭を洗っている間も、とても気持ち良さそうにおとなしくしています。
とうちゃんは一緒に浴槽に入るのはこわいからと、ずっとベビーバス代わりの衣装ケースで入れていたけど、私はそのほうが面倒なので、むすこ①も一緒に3人で浴槽に入ります。
むすこ①がお湯を跳ねたりしてむすこにの顔に少しかかったりもするんだけど、それでも泣きもぐずりもしないで、ご機嫌。
むすこ①もお風呂好きな赤ん坊だったけど、やっぱり急にお湯が顔にかかったりすると泣いたりしていたから、むすこ②のほうがお風呂は楽です
ただ、出た後はぎゃん泣きですけどね
なので、どっちかって言うと、お世話担当より、入浴担当のほうが私は好きだし、嬉しいし、楽なんだけど。
でも、とうちゃんも体調が落ち着いたこの週末、むすこ達とお風呂に入るとき、むすこ②と一緒に浴槽に入るようになって。
先週、お風呂上りのお世話が結構大変なこともわかったので、どちらか選んでもらうと、入浴担当をしたがります
平日は、とうちゃんの帰宅が遅くて、私はむすこ①と先に入ちゃうしな。
当分、お世話担当が続きそうです