先月の終わりに友だちが、仕事でうちのほうへ来たついでに、むすこ②を見に来てくれました。

彼女とは、今住んでいるマンションに越して来たときに、こども同士が同い年ということもあって仲良くなったんだけど、その後、お家を建てて引っ越してからは、メールのやり取りがメインでなかなか遊べる機会がありませんでした。

彼女のところは、むすこ①と同い年の男の子、年子の女の子、そのふたつ下に男の子と三人いるんだけど、今回会ったとき、
「今、10日ほど生理遅れてるんだけど…」
との告白!

そして先日、メールで
「やっぱり四人目妊娠してました。」
との報告をくれました。

私から見ると羨ましいことに、彼女のところは四人とも予定外の自然妊娠。

年齢的なこともあるとは思うけど(彼女は私より7歳下)、四人も続くとやっぱり体質なんかもあるんだろうなあ。

彼女の場合、希望してなかったにしろ、こども達を大事にしてるし、育児、家事、仕事と頑張っているのは知っているけど、それでももし神様がいるなら、もっと赤ちゃんを望んで待っている人に授けてくれてもいいじゃん、と思ったり。

おめでたいことなんだけど、どこかすっきりできない自分がいます…。