ののちゃん、今日で生後10日目。
やっと名前が決まりましたo(^-^)o
妊娠中に男の子とわかってから、むすこと同じ字を一文字使いたいな、とは思っていたけど、それ以外は未定で。
産前・産後の入院中はしんどかったり、忙しかったりで、なかなか考えられる状態じゃなくって、退院後も日々のことに精一杯な生活だったから、じっくり調べたりもできず。
結局、むすこがずっと推していた名前の音に合う漢字を探して、決定しました。
ののちゃんと呼んでいた期間が長かったから、むすこも私も、まだつい間違えてしまいます(^-^;
とうちゃんはあまりののちゃんとは呼んでいなかったから、すんなり移行したみたい。
呼び名も呼びやすいから、早く慣れないと、ね。
あと、ブログでの呼び名ですが。
男の子ふたりになったから、さて、どうしよう、と思ったんだけど、わかりやすい方がいいよね、と、内田春菊さんに倣って(笑)
「むすこ①」
「むすこ②」
とすることにしました。
他になにか思い付いたら変えるかも。
当座はこれで、よろしくお願いします♪
やっと名前が決まりましたo(^-^)o
妊娠中に男の子とわかってから、むすこと同じ字を一文字使いたいな、とは思っていたけど、それ以外は未定で。
産前・産後の入院中はしんどかったり、忙しかったりで、なかなか考えられる状態じゃなくって、退院後も日々のことに精一杯な生活だったから、じっくり調べたりもできず。
結局、むすこがずっと推していた名前の音に合う漢字を探して、決定しました。
ののちゃんと呼んでいた期間が長かったから、むすこも私も、まだつい間違えてしまいます(^-^;
とうちゃんはあまりののちゃんとは呼んでいなかったから、すんなり移行したみたい。
呼び名も呼びやすいから、早く慣れないと、ね。
あと、ブログでの呼び名ですが。
男の子ふたりになったから、さて、どうしよう、と思ったんだけど、わかりやすい方がいいよね、と、内田春菊さんに倣って(笑)
「むすこ①」
「むすこ②」
とすることにしました。
他になにか思い付いたら変えるかも。
当座はこれで、よろしくお願いします♪