10日ぶりに、パソコンからの、更新です。
パソコンの前に座ること自体、10日ぶりで、いろいろ調べたいこととかもあったんだけど、メールボックスを開けた時点でげんなり
迷惑メールが3500通越えてるし、受信箱も800通越え…。
チェックする気にもならず、最低限調べなきゃいけないことだけでも、と思ったけど、目が疲れやすくなっているのか、頭痛まではいかないまでも頭が重いので、調べごとも中途半端に終了。
まあ、もう少し今の生活リズムに身体が慣れて、時間に余裕ができるまでは、パソコンとはしばしの別れかなー。
って。この生活に慣れることができる日が来るのか、それすら自信がない今日この頃ですが…
月曜日に終業式を終えたむすこ、私がまともに遊び相手をしてやれない状態で、春休みをどう過ごすかが結構頭の痛い問題だったのですが。
今のところ、3日連続で、同じマンション内のお友だちにお世話になっています。
終業式の日は、帰宅後そのまま直行してお昼ごはんまでご馳走になり、その後、夕方までたっぷり遊んで、昨日、今日も午後からお邪魔して、一緒にさんぽに出かけたり、ちょっと遠くの公園まで遊びに連れて行ってもらったり。
もともとむすことそこのこども達は仲良しだけど、それでも連日だと申し訳ないなあ、と思いつつ、もともと友だちと遊んだり、外で遊んだりすることが大好きなむすこを家にずっと閉じ込めっぱなし状態にしてしまうのはなんだかかわいそうな気がして。
「子どもたちも喜ぶから、遊びにきて。」
と言ってくれる言葉に甘えっぱなしの日々です。
明日はとうちゃんが休みだから、まあ何とかむすこの相手はしてもらえるかな。
ふたりめ以降だと、こういうときの上の子の対応も困るもんなんだなあ…。