昨夜から授乳量が40~46ccと順調なののちゃん。
朝の検査結果で、黄疸の数値は上がっているものの、時期的に仕方ない上がり方かもしれない、とのこと。
様子見がてらだけど、NICUを出て、母子同室になりましたo(^-^)o
私のほうは、夕方、退院前診察があり、子宮の戻りも良好で、特に問題無しとのこと。
明日のののちゃんの検査結果次第では、明日、一緒に退院出来るかも、です。
同室に連れて来た途端、よく泣くし、眠たがっておっぱいもちょこちょこ欲しがって、少しずつしか飲まないのはちょっと計算外(*_*)
NICUでは、ひとりで寝付いてたし、授乳量も順調に増えていたのに。
今まで甘えられなかった分、まとめて甘えてるのかな?
朝の検査結果で、黄疸の数値は上がっているものの、時期的に仕方ない上がり方かもしれない、とのこと。
様子見がてらだけど、NICUを出て、母子同室になりましたo(^-^)o
私のほうは、夕方、退院前診察があり、子宮の戻りも良好で、特に問題無しとのこと。
明日のののちゃんの検査結果次第では、明日、一緒に退院出来るかも、です。
同室に連れて来た途端、よく泣くし、眠たがっておっぱいもちょこちょこ欲しがって、少しずつしか飲まないのはちょっと計算外(*_*)
NICUでは、ひとりで寝付いてたし、授乳量も順調に増えていたのに。
今まで甘えられなかった分、まとめて甘えてるのかな?