昨日、退院して、夕方無事帰宅しました家

帰宅後、むすこの歯医者の予約が入れてあったので、とうちゃんはむすこを連れて歯医者へ。

私は、のんびり休むつもりだったけど、荷物をちょっと整理しておこうとごそごそしているうちに、あれもこれもとやっておくことが目に付いて、結局とうちゃんたちが帰宅する前10分ほど横になっていたくらいでした。


今日も、朝からおなかは張っているほうが多いんじゃないかと言う感じだったけど、ほぼ普段どおりの休日。

普通に起きて、朝ごはんを食べた後は、洗濯や片付け、朝市に出かけて買出しして、お昼ごはんを作って…。

安静を心がけて、ちょっとでもののちゃんを大きくしてから産もうと思っていたはずなのになあ…あせる


とうちゃんは、相変わらず隙を見てはパソコンをさわっていましたが、それでも、午後から手伝いに来てくれた私の父と、ベビーベッドを出したり、その後、チャイルドシートを私の車に取り付けたり、パソコンの置いてある部屋をちょっと片付けたりしてくれました。

チャイルドシートと言えば、新しく買ったものを私の車に取り付けようとしたら、むすこのジュニアシートとは並べて置けないことが発覚ショック!

仕方がないので、むすこのジュニアシートは助手席に移動です。

助手席にこどもを乗せるのって、やっぱりこわいし、抵抗があるんだけど、そうも言ってられない状態です…。


夕食後、むすこと一緒にお風呂に入り、寝かしつけて、そのあと起き上がったら、何か流れ出るような感触が。

もしや、と思ってトイレに行くと、生理のときのようなどろっとした赤黒いちょっと固まりもある出血がありました。

これって、やっぱりおしるし…だよなあ。

むすこの時は、陣痛から始まって、おしるしはなかったか、気がつかなかったか、なんだけど、陣痛ほどお産までの間隔がつかめる目安ではないしね。


さて、いつ始まるんでしょうか…?ってこれがおしるしじゃなかったら、ちょっとこわいけどガーン