今日、確定申告書の提出に行ってきました
私が住んでいる市では、昨日から今月いっぱいは、市の施設で申告相談を受け付けていて、その場で提出も可能。
以前、やったのはむすこを出産した年の医療費控除。
その時は、私は利き手が腱鞘炎でパソコンすらまともに触れない状態だったし、ちょうど確定申告の時期にとうちゃんが正月休みを消化していたので、とうちゃんに全部お任せしていました。
(正月休みのときに、中国へ出張中で、休みがなかったのです。)
で、今回は、不妊治療分や、むすこの歯の矯正費用なんかで、医療費控除の申告が出来る状態だったので、とうちゃんの方が要領はわかっているからと頼んだら、
「全部忘れたし、仕事が忙しいから、嫌だ!」
と、全面拒否
仕方がないので、私がやりかけて、分からないところが出てきたときだけでも、と聞こうとしても
「全然覚えてないし、わからない。」
の一点張り…
仕方がないので、大混雑しているのは承知で、申告相談会へ行ったのでした。
建物の中ではあるけど、入り口のドア開きっぱなしで吹きさらしの寒いとこで1時間くらい、立ちっぱなしで順番待ち…
厚着して、カイロ仕込んでても、つらかったですー
やっと空いた席に案内はされたけど、いくつか質問して書き始めたところで職員の方々の休憩時間に入ってしまい
わかる範囲内で作成し、1時間の休憩後、まだわからなくてかけていなかったところを教えてもらって、やっと終了。
高さがあっていない机とパイプいすだったせいか、待ち時間の長さ&寒さのせいか、腰痛は悪化するわ、肩はひどく凝るわ、昼をはさんで2時間以上かかったので腹ペコだわで、帰宅途中で軽く昼食を摂って、よれよれになりながらも何とか終わりました。
まあ、今年で何とかやり方はわかったし、提出するだけなら待ち時間なしですぐに受け付けてもらえるみたいだから、来年は、家で作成して提出だけしに行こう…。
そうそう、確定申告に必須の源泉徴収票でも、とうちゃんと一悶着あったんですよね
そろそろもらえるはず、と言うときから、何度も今年は医療費控除で使うから、会社から持って帰って来たらちゃんとしまっておいてね、と念を押しておいたのに、一向に会社から持ち帰ってこなくて。
今週早々にでも相談会に行くつもりだったから、先週なんて毎日のように催促していたのに、金曜日の夜遅く、帰宅してから、
「源泉徴収票、見当たらないんだけど。年末調整で、出したかも。」
なんて、言い出す始末…
そんなはずないわっ
(年末調整でなんて、今まで使ったことないし)
大体、なくしたならなくしたで、早く再発行頼んできてっ!!と、ブチギレ状態の週末だったんです。
おまけに、
「仕事が忙しいんだから、そんなもん、探してるヒマなんかないっ!」
なんて、逆切れするし。
(そんなもんとは、何事だ??)
いや、だから、失くすまで会社に置いてろなんて、言ってないんですけど?
そんなこと言ってた割りに、昨日、数か月分の給料明細や、秋にあった健康診断の結果通知表なんかと一緒にごそっと持って帰ってきたんですけどね。
一言の謝罪も弁解もありませんでしたけどね…
もう、ほんとに、こども並みにタチ悪いわー…
会社の中でのことは、私にはどうにもできないんだから、頼むから、もうちょっとしっかりして欲しいよ…。