さて、今日はバレンタインデー
昨年まではそうでもなかったはずなのに、今年はずいぶん早くから、むすこがうるさかったです
まあ、どこに買い物に行っても、色とりどりのチョコレートがわんさか並んでいるし、今年はタイミングを外したらいつ渡せるかわからなさそうだったので、義父と実父には2月の最初の週末に渡しに行ったりしていたからねー。
いろいろわかる年齢でもあるしね。
むすこには、何をあげようか散々考えた挙句、こちら。
- 六花亭ストロベリーチョコ ホワイト
- ¥525
- 六花亭ストロベリーチョコミルク
- ¥525
- 北海道ギフトバザール Yahoo!店
フリーズドライのいちごが、チョコレートで包まれたお菓子です。
ホワイトチョコと、ミルクチョコの2種をセットにして。
むすこへのプレゼントをこれにしたいがために、義父や実父へのプレゼントも、ロイズの生チョコレートにしました(笑)
(ネットショップで買ったので、同じところで買ったほうが送料がお得なんだよねー…。北海道からだと結構送料だけでもかかっちゃうから)
さて、むすこの反応は、と言うと。
「かあちゃん、これ、すごくおいしいねっ」
と、ニコニコ顔で、上機嫌
ホワイトチョコのほうを2個食べて、ミルクチョコのほうも開封。
こっちは3個食べてました。
私にも、どちらも1個ずつくれたけど、いちごの酸味とチョコの甘さのバランスが良くって、美味しかったです。
ホワイトチョコってあんまり好きじゃないんだけど、いちごとのバランスから行くと、これはホワイトチョコのほうが美味しいなー
残りは大事そうに箱にお片づけ。
また、明日も、おやつに食べるんだそうです。
「でも、○○ちゃん(私の妹)も、ふたりともばあちゃんも、ぼくにくれないのかなー…。」
なんて、ぼそぼそ言っているあたり、すっかり製菓メーカーに踊らされてるなー
こういうことって、ほんとにすぐにインプットしちゃうのね…。