むすこの熱は、昨夜から今朝にかけてぶり返すこともなく、朝も元気に起きてきて、ごはんも普通に食べられたので、無事登園できました。

今日は、むすこが楽しみにしていたクッキングがあったので、朝からわくわく音譜

年少のときは、確か、市販のロールケーキをカットしたものに、用意された缶詰のフルーツや生クリーム、チョコスプレーをトッピングするようなものだったと思うんだけど、年中ではホットケーキ作りに挑戦!!


帰宅したむすこの話を聞くと、5~6人ずつのグループに分かれ、ホットケーキミックスや牛乳、卵を泡立て器で混ぜるところからスタートして、ホットプレートで一人ずつ自分の分の小さなホットケーキを焼き、生クリーム、缶詰のみかん、ホイップクリーム、チョコスプレー、チョコレートシロップでトッピングして、オレンジジュースと一緒に試食したそうです。


「すごくじょうずにできたんだよ。」

と、日記のイラストにも自分が作ったホットケーキを描いて、トッピングの説明もしてくれました。


でも、むすこの報告の中の

「でもねえ、きなこも、ヨーグルトも、いれなかったんだよ。

いれたら、おいしいのにね。」

と言うのには、ちょっと笑ってしまいました。

私が家で作るときは、大体入れているの、知っているからなーあせる

もしかして、幼稚園でも言っていたのかしら??


ホットプレートがあると、一緒に焼いて、と言うのも楽しそうだなー♪

フライパンだと、一度にやける量に限界があるから、2人目ちゃんがむすこくらい食べる子になったら、量が量だけにちょっと大変かも…汗

その前に、ホットプレート買っておこうかしらん…。