ここ最近、ちょっと寝不足気味の状態が続いていますしょぼん


原因としては…。

1 とうちゃんの帰宅が遅い。

2 むすこの歯の矯正装置が気になる。

3 ののちゃん(胎児名)が暴れる。


1については、とうちゃんの仕事が忙しくて、ここ3ヶ月ほどずっと。

時々、むすこを寝かしつけながら、睡魔に負けて一緒に寝てしまうけど、とうちゃんに容赦なく起こされちゃうわけで。

で、大体その起こされるのが、寝てしまってから2~3時間くらいの割と眠りの深い時間帯で、起きるのがかなりつらいあせる

何とかおきだして、とうちゃんのごはんの世話を済ませてからもう一度寝ようとしても、中途半端に寝てしまったあとのせいか、変に目が冴えて、今度はなかなか寝付けないし…。

そのパターンがとにかくしんどいので、できるだけとうちゃんが帰ってくるまでは起きて待っているんだけど、連絡も予告もなしに日付が変わってから帰宅、と言うパターンもしばしばなので、そうなるともうへろへろですダウン


2は、まあ仕方がないんですけどね。

むすこはもともとねぞうが悪いので、矯正装置を固定してあるゴムがゴロゴロ転がっている間に外れてしまうこともしょっちゅうで。

そのゴムが見当たらないと、もし口の中に入っていて飲み込んだりしちゃったらやっぱり怖いから、探し回らなきゃいけないし、すぐにあったとしても、むすこは寝ているので、装置を付け直すのも一苦労。

外れているのを目が覚めては見つけて直す、と言うのを一晩に少なくても1回、多いと4回くらいやっています…。


3は、胎動が激しいのは元気な証拠!と思ってみても、やっぱりしんどい…汗

動き方が荒いと言うか、強くなってきているので、ぐっすり寝ていてもびっくりして目が覚めてしまうこともあります。

動き続けている時間も長くなってきているので、眠気でぼんやりしながら観察したりしているわけですが…。


もともと睡眠時間はきっちりとる方なので、この状態が続くのはしんどいです。

ののちゃんが生まれてきたら、更に寝不足の日々が始まっちゃうしねガーン

その前に、一晩でいいから、8時間以上、通しでぐっすり寝たいなあ…。