今日が冬休み最終日のむすこ。
明日からは、通常保育です。
冬休みって、後半はとうちゃんの休みもかぶっているから、むすこの相手もまだらくだったなー。
とうちゃんは、今日が仕事始めです。
今日は、久々に逢うお友だちの家へ。
遊ぶ約束は何度か入れていたんだけど、お互いのこどもの体調不良とかでキャンセルが続いていたので、夏以来です。
前回はまだ妊娠初期で、まだつわりもしんどいし自分でも心配の方が大きい時期だったんだけど、今回は胎盤の位置はまだ問題ありなものの、順調だし元気なので、久しぶりにいろいろおしゃべりしてきました。
彼女は、私よりだいぶ若いんだけど、こどもは3人いてその点では先輩なので、いろいろ話を聞いたりしつつ。
お互い、こども達の母子手帳を引っ張り出して、あれこれ比べたりしていました。
改めて見ると、私の場合、やっぱり今回の方がおなかは大きいわ、自分の体重増加も大きいわ、で臨月までにどこまでいくのか、ちょっと心配…
こども達は、むすこが持って行ったロンポスに大ハマリ
- ¥8,190
- とくぱら通販
クリスマスプレゼントにじいちゃんばあちゃんからもらって、むすこもお気に入りのおもちゃ。
特に、長男くん(6歳)が気に入ったらしく、むすこが他のおもちゃで遊び出しても、ひとりで何度も繰り返し遊んでいて、自分も買って欲しい!!とおねだりしていました
うーん…別に散らかったりするものでも流行り物ってワケでもないけど、何も口実(イベントごと)がないときのイレギュラーなこどものおねだりって、困るよね…。
持って行っちゃ、まずかったかしら…
こどもが合計4人もいると、さすがに落ち着いてのんびりゆっくりと言うわけにはいかなかったけど、いろいろおしゃべりできたし、むすこも久々に会うお友達とたっぷり遊べて大満足の様子でした。
さて、明日からはすっかり通常モードです。
むすこが幼稚園に行っている時間を利用して、そろそろ2人目ちゃん用の用意もしておかなくちゃね…。