遅ればせながら、旅行記の、おまけです。
2日目の、富士急ハイランド駐車場で口の中を怪我したむすこ。
(該当記事はこちら 。 )
昼ごはんのうどんも、痛がりつつも何とか食べていたし、夜も、翌日も、
「おさえるといたいよー。」
とは言うものの、何もしなければ痛みもないようだし、腫れてくる様子もなし。
食事も、前歯に力を入れて噛み切らなきゃいけないようなのは嫌がるけど、それ以外は普通に食べているのでたいしたことはないかと思っていたのですが。
ちょうど3ケ月ごとの検診&虫歯の進行止め塗布のために歯医者に通院中だったので、怪我して出血したことやその後の経過を話してそちらも診察してもらったら、上唇小帯を切っていて、おまけに上の前歯の根っこ部分が歯茎の中で折れていました
上唇小帯の傷はそれほどひどくはなかったので、傷が癒えるまでしばらく消毒に通うのと化膿止めの服用のみだったのですが。
前歯の方は、今までにも何度かぶつけたりしていて今回が致命的だった模様…。
(確かに転んで前歯を打ったことは数回あるけど、出血や腫れが特になかったり、痛みが続く様子がないとだいじょうぶと思っちゃっていたので。)
レントゲンで見ても、永久歯が生えてくるまではまだかなり間があるので、それまでは持たせないとってことで透明の接着剤のようなもので固定してもらいました。
1ヶ月間、経過を観察してとりあえず固定もできたようだし、異常もなさそうなので、それも取ったけど、ぐらぐらしたり痛がったりする様子もなく、落ち着いているみたいです。
これからも定期的に歯医者には通うから、異常があればすぐにわかるとは思うけど、それでも今回もたいしたことがないと思って放置していたらもしかして永久歯に影響が出たのかも…と思うと、ちょっとこわいー。
見えない怪我は、やっぱり早めにちゃんと見てもらわないとダメなのね…。