明日は、クリスマスイブで祝日なので、明日家族でクリスマスという人も多いかと思いますが、我が家はとうちゃんが明日は平常出勤なので、今日がクリスマスパーティでした。
そのことを話したら、実母も今日、昼間にむすこにプレゼントを渡しに来てくれて、私たち親からも夜、むすこにプレゼントを渡したんだけど、サンタさんからの分と義実家からの分はまだなので、プレゼントについてはまた後日改めて記事にします。
毎年のことなんだけど、昼間からぼちぼち用意を始めるのに、やっぱり段取りや手際があまり良くないのと、他のこと諸々も何かとやりながらなので、早めに始めるつもりが普段の休日の晩ごはんと変わらないくらいの時間になりました
(まあ、5時半ちょい過ぎにはスタートできたので、いいのだけど。)
パーティーメニューは、こんな感じで。
・鶏手羽と大豆のトマト煮込み
・じゃがいものグラタン
・かぼちゃのポタージュ
・クリームチーズときゅうりの生ハム巻き
・アボカド豆腐
・ハム、きゅうり、チーズのロールサンド
ディップソース2種
(アンチョビ&クリームチーズとガカモーレ)
ディップソースは蒸し人参・きゅうり・プチトマト・ゆで卵・グリッシーニにつけて食べました。
毎年、あまり変わり映えしないメニューだけど、去年は体調不良でちょっと品数が少なかったんですよね。
そしたら、何もお手伝いしてくれないくせにとうちゃんが
「こんだけしかないの?ごはん。」
とかるーくクレームをつけてきたので、今年は品数だけでも!!と増やしてみました。
むすこも好きなものがたくさん揃っているので、ご機嫌
ものすごい勢いでよく食べるので、途中何度か、
「あとで、ケーキ食べられなくなっちゃうよー。」
とセーブはしておきました。
ケーキは、去年と同じお店で。
ラミ・ドゥ・バニーユ のクリスマスデコレーションの4号です。
やっぱりろうそくは必須らしい…。
ここのケーキは、スポンジのきめが細かくてふわふわしていて美味しいので、気に入っています
生クリームも美味しいし、いちごサンドで4号サイズを取り扱っているところはうちの近所ではなかなかないので、2人目ちゃんが一緒に食べられるようになるまでは、このお店で固定かな。
結構バタバタしたので、おなかがちょっと張り気味ですー。
今日はゆっくりお風呂に浸かって、早めに就寝しようっと…。