今日やっと、大きい方のクリスマスツリーを出しましたクリスマスツリー

ミニツリーは今月入ってすぐに出しておいたんだけど 、大きいほうは、出すのも、スペースを作るのも面倒で延び延びになっていたのですあせる

自分がめんどくさがりな自覚はあるので、とても簡単なツリーを選んだのにも関わらず、この始末…汗

大きいといっても、高さは150cmくらいなんだけど、こどもがツリーを喜ぶうちはこどもより大きいサイズのものを…と思って、このサイズのものを去年のクリスマス前に購入しました。

(ツリーの画像と購入した経緯についてはこちら 。)


むすこは大喜びで、起きている間はずっと電飾をつけていて、時々しげしげと眺めています。

クリスマスまであと10日、年越し前にはさすがに片付けたいので、飾っているのは2週間足らずだけど、それでもやっぱり嬉しいらしいです。


むすこへの、クリスマスプレゼントの手配も、昨日でやっと完了。

私の実家からは誕生日でもクリスマスでも毎回ギリギリになってから、予算を伝えられてこちらで慌てて探して購入、と言うパターンなので、今回は早めにこちらから予算を聞いて探しました。

義実家も、先週行ったときに、クリスマスプレゼントが云々という話が出ていたので、その後とうちゃんに連絡を取ってもらい、結局予算を聞いてこちらで用意することになったので、その分もチェックしてあった中から選びました。


むすこへのプレゼントは、サンタさんからと、私たち親からと、双方の実家からなので、また一気に物が増えるんですよね…ガーン

まあ、誕生日とクリスマス以外は買わないようにはしているので、年2回のお楽しみくらいは仕方ないかと。


来週頭には、プレゼントも全部揃う予定。

そういえば、おもちゃはラッピングサービスを利用したからいいけど、絵本はネットで購入して、そういうサービスはなかったから、そのままなんだわあせる

ちゃんと忘れないように包んでおかないとビックリマーク


うちは、とうちゃんの休みの都合もあるので、おうちでのクリスマスは23日の夜に行う予定です。

さて、今年のクリスマスごはんは、なんにしようかなあ…。

(とか言いつつ、毎年あまり変わり映えはしないのだけどねべーっだ!