今日、うちの辺りは朝から曇天くもり

おまけにかなり冷え込んでいて、日差しがない分、時間が経っても肌寒いくらいの気温…。

しばらくすると、小雨もぱらぱら降り出して、降ったりやんだりのお天気。


今日は、我が家から車で15分くらいの公園で、もみじまつりなんてイベントがありまして。

市が主催のイベントなので、食べ物の屋台も種類はそれほどないけど値段は良心的だし、どんぐりマラカスや紙飛行機を作るコーナーがあったり、スタンプラリーやビニールプールにたくさん落ち葉を入れた落ち葉プール、ダンボールを使った家やキャタピラ作りなど、むすこが喜びそうなものもいくつかあったので、とうちゃんに頼んでむすこを連れて行ってもらうことになっていたんですが。


イベント自体は雨天決行なんだけど、完全に屋外のみなので、これだけ冷えてて雨も降ったりやんだりだとちょっとつらいかも、と思い、むすこに一応聞いてみたんだけど、

「すこしくらいのあめだったら、いく!!」

と元気のよいお返事だったので、とうちゃんと連れ立って出かけました。


私はその間に1週間分の買出しのためにスーパーの朝市めぐり。

スーパー内ではもちろんカート使用だし、マンションの駐車場から部屋までは台車を使うから、それほど荷物を持って歩く距離もないのでまとめ買いでも大丈夫かと思ったんだけど、今日は特に重いものが多くてあせる

おまけに回ったスーパー2軒ともがちょっと混み合っていたので、店内を回るにもレジにも時間がかかったり、クリスマスケーキの予約でも混雑のため店員さんが手間取ったりしていたので、思ったより時間がかかって疲れてしまいました汗


帰宅後、荷物を片付けていたら、とうちゃんとむすこも帰ってきたんだけど、昼ごはんの後、片付けて晩ごはんの下ごしらえをしていたら、おなかの張りがじわじわと強くなってきて、しんどくなってきたので中断してダウンダウン


横になってもなかなか治まらないし、張りがしんどくて寝付けないまま1時間ほど休んでいたら、やっと少し柔らかくなって落ち着いてきました。

その後も、晩ごはんの支度をしているときに張りが強くなってきそうになっては休憩、なんてことを繰り返していたので、ただでさえ要領悪くて手が遅いのに、いつもより更に時間がかかってしまいましたあせる


やっぱり立ちっぱなしとか歩き回るのって堪えるし、後もなかなか治まらないから、無理しないようにしないとなあ…。

前置胎盤の場合、あんまり張りが続くとこわいことになりそうだしな。

せめて、低置胎盤の位置くらいまでに上がってくれないかしら…しょぼん