えーと、旅行初日の後半です。
今日書くつもりのところまでの写真、加工して、画像フォルダに入れたところなんだけど、もう既に眠い…。
初日分は書き上げるつもりだったけど…書けるかなー
サファリバス終了後、朝用のお弁当の残りと途中で買ったパンとで腹ごしらえを済ませて、他のゾーンへ。
どうしてもサルにエサをあげたいというのでえさを買って渡したんだけど、何度か手まで噛まれそうになっていました
金網の中には手は入れないようにはしていたんだけど…どんくさいのか?
写真は撮れなかったけど、豚のゲートにも入れるようになっていたからむすこは入ろうとしたんだけど、入り口開けてもたもたしている間に、1匹ゲートから出て行っちゃうし
職員の方呼んできて、すぐに戻してもらいましたけどね。ああ、焦った。
馬にも乗りたがったので、こちらも挑戦。
今までにも2回ほど乗ったことがあるので、怖がることもなく、ご機嫌で楽しそうでした
カンガルーにもエサをやる。
しっぽががかたいことも、触って確認。
お約束の記念撮影
お土産コーナーも冷やかして、次の目的地へ。
むすこが水車とか、風車とかが好きと言うか、興味があるみたいなんで、ガイドブックの写真で大きな水車があった忍野八海を目指したんですが。
行ってみたら、なぜか目的の水車は回ってない…
むすこは、近くにあったおそば屋さんの水車(稼動中)に喰いついて、満足そうでしたけどね。
写真では見えたんだけど、画像フォルダに取り込むと見づらいなあ。
水深10mほどもあるのに、底までくっきり見えました。
赤丸の辺りに、水底に沈んだお金が写っています。
目的の大きな水車は動いていなかったけど、むすこもきれいな水にはびっくりした様子でした。
そして、翌日の目的地近くのホテルへ移動
泊まるところも迷ったんだけど、もし雨で外で遊べなくても、ホテルで時間がつぶせるように、と屋内プール無料のホテルにしてみました。
あやしい天気ではあったものの、結局、予定していたところは全部回れたから別にプールは入らなくても良かったんだけど、朝、荷物を積み込んでいるときに、浮き輪を見つけたむすこに激しく追及されて、泊まるところにプールがあるって言っちゃってたもんだから、到着後は当然のごとく、プールへ。
朝、早起きして、1日散々遊んできたのに、どうしてそんなに元気なんだ?
まあ、それでもさすがにおなかは空いていたらしく、1時間ほど遊んだところで晩ごはんでつったら、あっさり上がりました。(それでも1時間…。)
晩ごはんはついていない宿泊プランだったので、むすこリクエストでラーメン屋探しの旅に。
探しているうちに、なぜか、川口湖の方まで出てしまったけど、ちょうどもみじ祭りのライトアップをやっていたので、とてもキレイでした
30分ほど放浪した挙句、やっと入った中華料理店で晩ごはんをガッツリ食べ、放浪中に見つけたケーキ屋さんで買ったケーキもホテルの部屋で食べて、ホテルの大浴場でとうちゃんとまたひと遊び
1日、フルに遊んだにも関わらず、翌日のお出かけが気になって仕方がないらしく、なかなか寝付きませんでした
あ、とうちゃんはさすがに、布団に入って3分しないうちに夢の中でしたけどね。
何とか、初日分終了ですー。
続きはまた後日