今日から、16週。5ヶ月に入りました
以前、12週に入った時の記事に、「今日から中期」なんて書いてたけど、さっき読み返していて、自分で
「…ちょっと待て!妊娠中期って、5ヶ月からじゃん!!」
と突っ込みを入れてしまいました
経産婦のくせに、情けない間違いを…
恥ずかしいついでに、その時の記事はそのまま晒しておきます。
おなかは、順調に大きくなっています。(週数の割りに、大きすぎる気もしますが…)
ボトムはほとんどマタニティばかり、はいています。
総ゴムのスカートでも、普通のものだとウエストをきちんと合わせるとしんどいし、ゴムの跡もばっちりついてしまうので、上のほうまでずり上げたりしていましたが、丈やシルエットがやっぱり変なので、もうダメかなー。
むすこを妊娠していた時は、妹からのお下がりを使ったり、臨月でもそれほど大きくなっていなかったので、夏場だったこともあってとうちゃんのハーフパンツを借りたりしていたんだけど。
妹からのお下がりは10年物なので、デザインも今着るにはちょっと…の上に、ボトムはゴムがダメになっちゃっているものが多くて、今回はほとんど使えそうにありません。
今回できっと最後だから、新しいものを買うのもなんだか勿体無くて、オークションをのぞいては中古の安いものをちょこちょこチェックしています。
赤ちゃんの大きさは、週数とバランスがいいみたいなのに、どうしてこんなに出てるのかしらん?
2人目はおなかが大きくなるのも早いって言うけど、臨月までこのペースだったら…と思うと、ちょっとこわいです…
昨日の記事でも書いたように、実母はあまり頼りにならなさそうな様子なんだけど、帯祝いがどうの、アワビがどうの、とそういうことに関しては頭は回るようです。
言うだけで、別に自分が動くと言うか、調べてくれたり、手配してくれたり、と言うことはないですけどね。
帯祝いは、一緒に行く気満々みたいです。(なぜだ?)
今日も戌の日で大安だったから今日でも良かったんだけど、細々と用事があったので、見送りました。
今月31日も戌の日と大安があたっているから、その時になるかな。
本当は、安定期になったら、旅行とかもしたいなーと思っていたんだけど。
2人目ちゃんが生まれたら、しばらくは遠出も大変だろうし、むすこ中心のお出かけなんてなかなか難しくなるだろうから、むすこが行きたがっていたところや好きなところを渡り歩くような、旅行。
でも、胎盤が今のままだと、さすがに何かあったときにこわいので、近場ならともかくちょっと遠出となると、無理かなー
今度の受診日にでも一度先生にも聞いてみようと思いますが…多分ダメって言われそう…。
なんだか、ぐだぐだとまとまりがない記事になってしまいましたが、睡魔に負けそうなので、この辺で
って、まだ夜の9時過ぎなのに…相変わらず眠いですー。