3連休ラストはとうちゃんはお仕事で、むすことふたりっきり。


ここ数日、頭痛やら疲れ目やらでぐったりしている様子の私を当然むすこも見るともなしに見ていたから、多少は遠慮というか気を使ってお出かけおねだりはしないでいてくれるかしら…なんてあわーい期待キラキラもちらっとはしていたんだけど、ムダでした…_| ̄|○ il||li


朝、着替えしながら既に

「かあちゃん、きょうはどこにいこうかー?(´∀`)」

と無邪気に尋ねてくるむすこ…。

5歳児にはまだ無理な気配りみたいです・゚・(つД`)・゚・


それでも、私がごそごそ家事をしている間にプラレールを出して遊び始めまして♪

私は少しでも出かける時間が遅くなって、外出時間が短くなってくれたほうが楽なので、そのまま放置(^ε^)

結局一段落して片付けてから家を出たのは、もうお昼前くらい。

暇つぶしのための恒例の近所のショッピングセンターへ行き、フードコートでお昼を済ませるつもりで、むすこに

「お昼ごはん、何が食べたい?」

と聞いてみました。


いや、フードコートならたかが知れてるし、ごはんだってわかっているからそうおかしなものはリクエストしないだろうと思って、聞いてみたんだけど、むすこの答えは

「まわるおすしやさんがいいっニコニコいくらたべたいっ!いくら

でした…。


今まで数回しか行ったことないのに(それも、ふたりでなんて入ったことないのに)、なにがそんなに気に入っているんだ!?

(まあ、いくらとえびなんだけど。)

一応、テナントには入っているんだけどさ…フードコートの前まで行ってから聞けばよかったかな…しょぼん


リクエストを聞いた手前、断る理由も思いつかないので、ふたりで回転寿司屋さんへ。

まだ混み始める前で、子供連れだったせいか、ふたりでもBOX席に案内してもらえました。


回ってくるお寿司その他に気をとられつつも、基本的に自分が食べたいものが常に目の前に取ってあって、常に食べているから、比較的おとなしくはしていてくれたので、それほど大変じゃありませんでした。

それでもやっぱり落ち着かないし、むすこが残した分を食べたりしなきゃいかんので、自分が食べたいものが何でも食べられるわけじゃなく、それなのにお店を出るときはちょっと食べ過ぎて苦しい状態になっていたので、やっぱりふたりではあんまり行きたい種類のお店ではないなあ…。


ちなみに、むすこのオーダーは…。

お寿司はいくら・えび・たまごのみで、あとは枝豆・大学芋・うどん、デザートに三色だんごでした。

えび、たまご、枝豆、大学芋は私と半分こで、うどんは3分の2は私だったので、私はそれだけでほとんどおなかがふくらんでしまったから、自分が食べたくて取ったのは、しそしらすのお寿司のみでした…汗


こどもとふたりで外食して1500円以下は出せない値段ではないけど…やっぱり今度からはリクエストされても、ふたりだったら行くのは止めよう…。



あ、その後はおもちゃ屋さんと本屋さんとでみっちり4時間はつぶれました。

毎週のように行っているのに、飽きもせずこれだけ遊んでいてくれるって言うのは、ありがたいなあ。