最近、食べられない気持ち悪さが続くつわりと、空きっ腹だと気持ちが悪くなる食べづわりとがランダムに入れ替わるんだけど、今日は1日食べづわりで。

おまけに涼しいところを渡り歩いている時間が多かったから、それほど食欲が失せることもなく、なんだかんだとちょこちょこ食べていました。


こういう状態が続くと、今度は怖いくらい、体重が増えちゃうんだろうな…あせる

減りすぎて、動くのがしんどいよりはいいですが、ちょっとは気をつけないとね。




今日はとうちゃんが休日出勤で不在だけど、むすこの幼稚園は当然お休みで。

朝からむすこのくどいくらいの

「かあちゃん、きょうはどこにいく?」

コールにうんざり…ガーン


うんざりしつつも、とりあえず午前中は図書館にでも行って、近くのうどん屋さんで昼ごはんも済ませて、一度帰宅して、晩ごはんの支度や洗濯物を片付けておやつを済ませたら、今度はこども館にでも…と考えつつ、何気なく市の広報を広げてみたら、図書館が併設されている公園で「カレー祭り」なんてイベントが今日開催されることを発見…_| ̄|○ il||li


この公園でこういったイベントが催されるときって、周りの交通規制は激しいわ、タダでさえ少ない駐車場は更に足りないわという状況になるので、行くだけで、かなり大変。

これがもうちょっと子ども向けというか、むすこが喜びそうなイベントならそっちを覗くのも兼ねて図書館へ行ってもいいんだけど、カレー祭りじゃねえ…。

むすこが喜ばないこと請け合い(;´Д`)ノ



仕方なく、図書館は諦めて、近くのショッピングセンターへ。

ベビー百貨祭りなんてコーナーがあったのでちらっと見ていたら、マタニティも結構安くなっていたので、ショーツとハーフトップを購入。

まだ胸もおなかもそれほどサイズは変わっていないんだけど、締め付けられる感触があると気持ち悪さが更に倍増するような感じなので、最近は、服はともかく下着はむすこを妊娠していたときの物を使っています。

でもその時のものって、妹からのお下がりも混ざっていて、物によってはゴムや布地が情けないことになっていたので、そういう数枚は廃棄処分で、新たに買い足しです出費


その後、フードコートでお昼ごはん。

むすこは冷たいうどんがいいと言うので、冷やしぶっかけうどん、私は焼きそば(半量)とたこ焼きのセットを。

こういうところで自分で選んだごはんだと、おとなしく食べてくれるから、多少、味がイマイチでも子連れにはありがたいなあ、とつくづく。

ラーメンとか、ハンバーガーとかしかセレクトしてくれないと、それはそれで行きづらいんだけどね。


その後はおもちゃ屋さんでたっぷりのんびり遊んでくれたので、私はその間、おもちゃ屋さんの目の前のベンチでひとやすみ(´∀`)

遊ぶっていっても、ガラスケースに入っているプラレールを眺めることに1時間以上費やしてくれていたので、見張りも楽チン♪

展示してあるビーナでも遊ぶけど、やっぱりプラレールのほうが気になるらしく、すぐ戻ってくるし。

途中数回トイレに行っただけで、2時間弱、おもちゃ屋さんで時間がつぶれました。


流石にそれだけいると満喫できたようで、帰るよ、と声をかけると素直に帰宅。

晩ごはんの支度と洗濯物の片づけを済ませて、おやつを食べて、今度はこども館へ。


ここでも、それなりにおとなしく遊んでました。

今日はむすこを中心にしつつ、自分が出来るだけ楽できるように動いたので、むすことふたりきりでも思ったよりはしんどくなかったなー。

自分のことは、まるっきり何にも出来ませんけどね汗