9月 1日 周期 64日目 体温 37.10℃(高温期51日目)
9月 2日 周期 65日目 体温 37.08℃(高温期52日目)
9月 3日 周期 66日目 体温 37.07℃(高温期53日目)
9月 4日 周期 67日目 体温 37.11℃(高温期54日目)(本日)
昨夜、むすこを寝かしつけようとしていたら、つわりが始まって以来、常に軽くあるムカムカする感じがちょっとずつ強くなってきて。
「あれ?今、おなかもそれほど空いていないのに…。」
と思いつつ、それでも自分もうとうとしていたら、急に吐き気が…![]()
慌ててトイレにダッシュしたんだけど、ものすごく気持ちが悪いのに、全然出ない![]()
一旦、布団に戻るけど、寝るに寝られず、布団の上でごろごろと寝返りを繰り返す状態。
(ものすごく気持ちが悪いときって、じっとしていられないんです
)
そんな気持ち悪さが2時間ほど続いて、トイレと布団を行ったり来たりしていたんだけど、結局吐くところまではいきませんでした。
その間にとうちゃんが仕事から帰ってきたので、晩ごはんの用意は何とかしたんだけど、後片付けがなかなか手がつけられずにいたら、とうちゃんが自分でやってくれました\(゜□゜)/
私が何も言ってないのに、やってくれたのって初めてだったので、ああ、やっとわかってくれるようになったのかなあ、と思っていたんだけど、今朝は普段どおりに戻っていました…orz
昨夜はなんとかちょっとマシになってきてから寝ることが出来たんだけど、今朝はいつもより激しいムカムカで起床。
いつもは何か飲んだり食べたりすると落ち着くのに、今日は変化なし。
飲んだり食べたりと関係なく、ずーっと気持ちが悪いです。
幼稚園の登園も、往復歩ける自信がなかったので、車で行きました。
バザーの出品物、今日から作り始めるつもりだったのに、まるっきり手がつけられませんー![]()
提出期限、今週の金曜日なのに…どうしよう![]()
むすこの、運動会で使うポンポン(ビニールテープで作成。これも金曜日までに提出。)をごろごろ寝転がりながらちょっとずつ裂いているのがやっとの状態。
食べづわりもつらいけど、この状態はいろいろと差し障りがありすぎるので、このまま続くのはやばいなあ…。
今日だけでも、この状態でむすこの相手をするのがかなりしんどくて、叱ったりするときもいつもよりきつくなってしまった![]()
幼稚園に行っていてもこの状態だから、夏休みが終わっていたことはむすこにも私にも幸いだったな![]()
今日1日限りで治まってくれるとよいのだけど…。