昨日の記事に書いた病院の件、まだ悩み中です。
先生の口から聞いた病院は2軒とも、ちょっと調べた感じだと年明け以降の分娩予約はまだ余裕があるみたいだけど、これから埋まっていっちゃうかも知れないから早めに決めて動かなきゃいけないんだけど、どっちを選ぶにしても、気が重い…。
でも、この2軒以外だと、家からずいぶん遠くなってしまう…。
自分の気持ちの問題だけだから、さっさと整理つけなきゃ、とは思うんだけど、本調子じゃないときの考え事ってどうしてもネガティブになりがち…。
どうしようかなあ。
今日、お友だちから陽性反応が出たお知らせがありました![]()
むすこを妊娠中、同じ病院に通っていて、ヨガやマタニティビクスのクラスで知り合って、同い年ということもあって仲良くなり、出産も数日違いで、しばらくは疎遠になっていたんだけど、ひょんなことから再会してまたちょこちょこ遊ぶようになった子なんだけど。
今年から2人目解禁していて、数日前に生理が遅れているって話を聞いたときに、手元に余っていた判定薬をおすそ分けしていたので、その結果報告でした。
まだ彼女は病院に行っていないけど、基礎体温はつけていたので、それから計算するとGW辺りが予定日。
私のほうが4月4日とちょっと微妙な時期なので、2人目ちゃんが同じ学年になるかどうかはわからないけど。
彼女は前と同じところに通うことにしているらしいので、
「また一緒にヨガとか教室(産前産後を通して、いろいろ催し物の多い病院だったので)行けるといいね。」
と言ってくれるのだけど。
私も一緒に通えたら楽しいだろうなあ、とは思うんだけど。
……さて、どうしよう…![]()