今、私の実家にきています。

今日は実家がある町内会のお祭りがあるからおいで、と朝、実母から誘われて、最初は仕事が早く終わる予定だったとうちゃんがむすこを連れてくる予定だったんだけど、急遽、仕事が遅くなることになり、私が連れてきました。


ただ、私は体調がすっきりしないところに昨日の疲れもあったので、実家でお留守番。

この間に実父のパソコンを借りて、ブログも更新です得意げ


でも、慣れないパソコンはやっぱりダメですー。

操作間違えて記事数回消しちゃうし、文字変換もスムーズにいかないし、何よりお気に入りがないので、いちいち面倒あせる



今日は、午前中はむすこがご機嫌でプラレールで遊んでいるのをいいことに、洗濯や掃除、晩ご飯の下ごしらえでだらだらと。

昨日立ちっぱなしだったせいか、腰がつらくて汗

ちょっと動いてはやすんで、を繰り返していたら、半日つぶれてしまいました(;´▽`A``


昼ご飯を食べてからは、図書館に行ってのんびり。

むすこが最近、ひとりでもおとなしく本を読んでいてくれるようになったので、本を物色している間もそれほど離れていない場所で時々様子を見るくらいで、何とか過ごせるようになりました。


おやつの時間に合わせて帰宅したんだけど、家の中のあまりの蒸し暑さに、洗濯物を大あわてで片づけ、涼を求めて子ども館へ。

閉館時間いっぱいいっぱいまで、ここでものんびり過ごしました。


ふたり兄弟の年齢差、あんまりあけたくなかったんだけど、最近、むすこが私がつきっきりでなくても時間を上手に過ごせるようになってきたのを見ると、これはこれで楽かなあ、とも思えるようになってきました。

もうちょっと前のべったり状態だったら、きっとしんどかっただろうな。

上の子の性格にもよるけど、むすこの場合は今くらいの方が年下の子をかわいがるのもちゃんと出来そう。


今から2歳違いの方が良かった、なんて云ってみても仕方がないから、今の状態で良いように向かうように願っておこう。