今日は朝から割と体調が落ち着いています。
まだなんとなく胃の辺りは重いけど、もう治ったかなー。
ちょっとマシになると、むすこに外遊びに連れ出されるんですけどね。
今日は1日雨の予報だったからゆっくりできると思っていたのに、夕方には上がって晴れ間も見えていたので、やっぱり外へ。
今日はどうやら散歩したい気分だったらしく、結構たくさん歩いていたんだけど、やっぱりまだ本調子じゃない私は疲れちゃって、晩ごはんがどうにも進まず
すっかり回復するまで、のんびりさせてくれないもんかしら…
最近、いちごが一時期に比べてだいぶ安くなってきました。
うちの辺りでは、2パック298円が底値かな?
でも、味のほうも旬の時期に比べるとやや落ちてきているので、生食するよりは、ちょっと手を加えて食べてます。
いちばん簡単なのだと、お砂糖をさっとまぶして、水が出てきたものをさっと煮るコンポートというか、ソースというか…。
ジャムほどは煮詰めないので、たぶん日持ちはあんまりしないけど、ちょこっとずつ気軽に作れるのが楽です♪
ヨーグルトに入れたり、ホットケーキやアイスクリームにかけたりすると、美味しいし、汁だけすくって牛乳や炭酸で割るのも好き
実だけを蒸しパンやカップケーキに入れて作ると、むすこの受けもいいです。
あとは、ゼリーが多いなー。
いちごとヨーグルトのゼリー
いちごとヨーグルトと砂糖をミキサーにかけて、ふやかして溶かしたゼラチンも混ぜて、冷やして固めるだけ。
口当たりが軽くて、ちょっとムースっぽい軽い食感で、むすこも割とお気に入り
これは、前にも載せたことあるなー。
今シーズン初めて作ったけど、見た目もきれいだし、さっと煮たいちごの食感がぷちぷちしていて、むすこも気に入っているので、5回くらい作ったかな。
もともと果物を使ったお菓子って、食べるのは好きなんだけど、作るほうは苦手というか、あんまりやっていなかったんです。
素人が中途半端に手を加えるよりは、生で食べたほうが美味いじゃん、とか思ってて。
でも、やり始めるとやっぱり面白いので、いろいろやってみたくなるなあ。
ま、自分のレベルは分かっているので、あんまり難しいのとかはやらないんですけどね