昨日も暑かったけど、今日も暑かったー
むすこ、幼稚園には半袖で行かせたけど、正解だったな。
朝の登園時はこの時期それほど暑くもないので、いつも何着せようか、迷うんですよね
うちの辺りは、最高気温が30℃越えたらしい…暑くて当然だわ(;´▽`A``
4月の中頃、1本の電話がかかってきました。
ハウスクリーニングの会社で、今キャンペーン中で、換気扇か15畳程度のフローリングの掃除を1.5時間~2時間かけて、500円でやってくれるという。
いや、うちまだそう古くないからとか、掃除も一応まめにはしているつもりだから汚れもあんまりひどくないんで、とか、病院通いとかあってなかなか時間が取れないんで、とか、だらだら逃げていたんだけど、おばちゃん、かなりしつこくて
まあ、ふだんならなら、まともに話も聞きもしないで「結構ですっ。」つって、話の途中でも切っちゃうんだけど、ハウスクリーニング自体、興味があるにはあったので、のらりくらりと返事をしつつも、だらだらと話を聞いていて。
私は、基本的には掃除は嫌いです。
でも、汚いところはもっと嫌いです。(某引越し会社のCM風)
汚れを溜め込んでさんざん汚くなったところをキレイにするよりは、汚れがついてすぐ、または汚れが軽いうちに掃除する方が労力も時間も手間も少なくて済むので、
「汚くなる前に掃除!!」
が基本です。
掃除の方法としては、洗剤はニオイが好きじゃないし、乾燥する時期だと手荒れするのもイヤだから、重曹とクエン酸、もしくは酢酸が基本。
大抵の汚れは、これで何とかしています。
換気扇もフローリングも、だから500円も(笑)出してやってもらう価値があるのかどうかは、かなり疑問…。
自分なりには、そこそこきれいにはしているつもりだし。
…でも、プロの掃除って、見てみたい気もするなー。
この長い電話(20分以上説得が続いていた。)が終わらせることが出来て、掃除してもらって、500円ならまあいいかなーとも思ったりもして。
でも、おばちゃんのおべんちゃら交じりのセールストークの中で、何度か繰り返される気になるキーワードが。
「洗剤を一切使わない、高温スチームによる掃除」
…これって、ハウスクリーニングにかこつけて、この掃除機の訪問販売のほうが目的じゃないの???
でも、訪問目的を偽っての販売(この場合だと、ハウスクリーニングといっていたのに、セールスを始めるとか?)は、確か法律とか条例とか、何かに引っかかっるんじゃなかったっけ?
まあ、それならそれで、心積もりをしておけばいいわけだし、とハウスクリーニングのおためしを頼んでみることに。
でも、フローリングも、換気扇も、どちらもそんなには汚くはないから、どっちを頼もうか、と。
プロの仕事をみるっていう点にしぼると、換気扇の方が、見たい気がするなー。
一応どっちがお勧めかを、おばちゃんに聞いてみたら
「そうね。フローリングかな。
でも、道具はどちらも同じものを使うから、当日変更もききますよ。」
とのこと。
それなら、とりあえず換気扇で…とリクエストし、必要事項をいくつか聞かれて答えて終了、かと思ったら。
「これから5分以内に、確認のために折り返し担当のものが電話しますので。」
といわれて、待つこと5分。
電話が鳴ったのでとると、…あれ?男の人じゃん。
ハウスクリーニングと買って、女の人のイメージが強いんだけど…。
さっきおばちゃんに言った必要事項の確認をして、そのあと、やっぱり気になる一言。
「ハウスクリーニングと、あとは、お客様のご要望があれば、販売もしておりますので…。」
やっぱり訪問販売ですかー??
もしかして、私、やばいんじゃないんでしょうか??
その後、ネットで会社名を検索してみると…なんか、クリーナーを契約しちゃった人からの相談とか引っかかるんですけど
頑張れ、私!
負けるな、私!!
そして、今日、ハウスクリーニングの人が来たのでした。
思ったより長くなっちゃったので、続きはまた明日にでも…。