気がついたら、明日からGWが始まります。


むすこは当然、カレンダー通りだけど、とうちゃんは9連休…叫びダウン

そんなにいらないようーっあせる


家にいると、大抵パソコンに張り付いているので、ブログの更新が困るのよー汗

むすこが遊んで欲しいとせがんでも、なかなか相手しようとしないしパンチ!


と言うわけで、GW中は、短めの記事になったり、携帯からの更新になったりすることもあると思います…。






こんな直前になっても、今年はあんまり予定がたっていなくって。

以前からのむすこの要望をひとつかなえてあげようと、一昨日あたりからちょっといろいろ調べたり電話したりとばたついていますが、1日で片付くスケジュールなので、他の日はどう過ごそうか、まだ考え中。

近辺のいくつかの公園でいろいろイベントがあるみたいだから、それに合わせてふらふらすることになりそうな気もしますけどね。



こういう長い休みのときは、むすこがふだんからやりたがっていることをしたり、行きたがっていたところに連れて行ったりするようにはしています。

海だとか、スキーだとか、近場の遊園地だとかなら、まあそれほど大変じゃないんだけど、去年、

「おうまさんにのりたい。」

って言い出したときは、幼稚園児でも乗馬が出来るところ探すの、一苦労だったんだよなー。

(大抵、小学生から、になってる。)


今回かなえる予定の要望も、我が家の近辺ではできないし、お財布的にはちょっと厳しいんだけど…しょぼん


それとは別口で、最近よく言っているのが、

「ぼく、ききゅうにのりたいなあ。」

…簡単に言ってくれるけど、そうそう乗れるもんじゃないと思うよ??


我が家から、自衛隊の演習が見えるときがあるんだけど、ヘリコプターからパラシュートで降りてくるのを見ていて、最初は

「ぼくも、ああやって、おそらとびたーい!!」

なんていってたんだけど、そのうち、気球を知ってからはそれでもいいや(おい)、と思ったらしく、時々、思い出したように、繰り返し言っています。


「かあちゃんは乗ったことないし、乗り方も、どこで乗るかも知らないから、気球は無理だよ。」

と言ったら、

「じゃあ、とうちゃんか、じいちゃんといく。」

だそうです。


いや、ふたりともダメだと思いますけど…。


いろいろやりたいことがふくらむのはいいけど、できるだけ、実現可能な辺りだけにして欲しいなあ…。