4月 17日   周期    14日目     体温   36.86℃ (今日)




今日は、hCGの注射のため、病院へ病院


昨夜から今日にかけての夜中、おなかが痛くて目が覚めて、1時間ほど続いていたんだけど、いつの間にか寝てしまい、朝には治っていました。

排卵痛かな?とも思ったけど、体温は、まだ微妙な感じ…。


今日の予定は注射のみだったので、もし診てもらった方がいいなら診察も…と思い、受付で腹痛の話をして先生に聞いてもらったら、注射には差し支えないので、今日は注射だけでいいとのこと。

hCGうっただけで終わりました。


でも、内診なしだと、排卵してるかどうかが、今日の体温だとわからないんだよね…(´・ω・`)

まあ、もしまだ排卵してなかったとしても、もう一度AIHやることにはならないし、どっちにしても予定に入っているhCGの注射をすることには変わらないし。


精子の寿命は、3日間。

AIHをしたのが昨日の10時半頃で、hCGの注射が今日の10時半頃。

自力で排卵できてなくても、今日うったhCGで36時間後に排卵できれば、タイミングとしては、大丈夫なはず。


次の病院は明後日。

もう一度hCGの注射です注射


今回で4回目のAIH。

いろいろ調べたものによって多少数値は違うけど、

『AIHで妊娠成立した90%強の人は、4回目以内』

と言うのが、私が見た中では一番多かったんだよね(´・ω・`)


『AIHで妊娠成立する人の50%は6回までに成功している』と書いてあるものもあるし、7回目や10回目で妊娠したって言う人もいるから、可能性としては0ではないけど、確率としてあまりよくはないし。


何といっても、自分の年齢も気になるしな…。

もし、今回で妊娠できなかったら、ステップアップも考えた方が良いのかしら…。







本日のお会計   400円