写真の取り込みも無事に済み、画像フォルダにも入れたので、やっとこさ続きを…。

でも、何が原因で出来なかったのか、結局不明のままです(;´▽`A``

(ちなみに、その1はこちら



さて、プレイハウス内で行方不明になったむすこを何とか捕獲し、一度外に出て、来る途中で調達した昼ごはんを食べた後は、動物園へ。


いろんな鳥類や、馬にお猿にヤギなど、むすこはどれも興味深々で近づきたいんだけど、季節柄、たくさんの小さなハエが動物の周りを飛んでいて、そのハエにおびえて、遠巻きにしか眺めることが出来ず。

まともに2ショットの写真も撮れませんでした(^_^;)

190327 2

動物園エリアなのに、なぜかタンポポ摘みに精を出すふたり。

ここには、小バエもいないしねハエ


隣接しているふれあい広場で、モルモットを抱っこハムスター

190327 3

飽きずに長いことひざの上に乗せて、ずーっとなでなでラブラブしていました。

モルモットのほうも、ずっとおとなしいので、人馴れしているのかな?と思ったら、むすこが一言。

「かあちゃん、ずっとぶるぶるしてるよー。」

い、いやがってるんじゃんっっ!!あせる

慌ててゲージの中に、返しました。




190327 4

ヒツジにも、ごはんを上げて、満足そう。





190327 5       190327 6
パンダの上で、ポーズパンダ


このパンダ、最初に遠目で見て、本物と思い込み、

「あれ!?パンダまでいる!!」

と呟いてしまった私…汗


その数分後に、このパンダに気付いたむすこが

「あーっ!かあちゃん、パンダがいるよーっ!!」

と叫んでいました…汗汗




190327 8      190327 7

展示してあった電車の車両でも、電車好きなむすこはもちろんご機嫌で遊びます。


190327 9

テンション高すぎて、頭悪い子みたい…ガーン




その後、公園エリアに移動して…。


190327 10

巨大トランポリンに夢中!!

190327 11       190327 12


転がったり、上ったり、飛び跳ねたり…。

途中、滑り落ちてきたところを見たら、汗だくになっていたので、慌てて上着を脱がせましたあせる


トランポリンって結構激しい運動だし、散々歩いた後だから、すぐにばてるかと思ったんだけど、よほど気に入ったのか、30分以上遊んでも、まだ全然止める気配なし。

帰りの電車の都合もあったので、なんとかやめさせて、さて引き上げようとしたら…。



190327 13

また違うもので遊び始める…。


あんたの体力は、底なしか…?

かあちゃんにもちょっと分けて欲しいよ(T_T)


駅まで送ってもらう車中で、さすがに子どもはふたりとも途中から沈没したんだけど、電車に乗り換えてからはまたずっと起きてて喋りっぱなしでした…ガーン


1日では回りきれないくらい、こんなに充実した公園があるのって、やっぱり羨ましいなあ…。

うちから1時間以内に行けるところにあったら、毎月通ってるわ、きっと。



むすこが気に入っていた巨大トランポリン、私は行ったことがないんだけど、友達からの情報によると、うちから車で30分ほどの公園にもあるらしいから近々連れて行ってみようと思いますニコニコ