今日は、昼間、初挑戦したことの影響で、だるいのとちょっと頭痛がするので、短めに。
これはまた、後日記事にする予定です。
むすこの通う幼稚園は明日、卒園式が行われます。
年少・年中はお休みだからむすこは関係ないんですけどね。
でも、そのための準備その他の都合で、今日は1時に幼稚園おしまいだったので、むすこ、ふだん園でよく遊んでいるお友だちのおうちに遊びに行ってきました。
招待してくれたおうちのおかーさんが、
「園に子ども達を迎えに行って、夕方にみんな家まで送り届けてあげるよ(^O^)/」
と言ってくれたので、お言葉に甘えてお願いしたんだけど、子ども5人の内訳が、男の子はむすこひとりで、そのおうちの子も含めてあと4人は女の子…。
むすこ、ハーレム状態?(* ̄Oノ ̄*)
幼稚園で遊んでいるときも、このメンバーだと、抱っこされたり、抱きついたりってのが結構多いらしいので、ちょっとこっそり覗いてみたい気もするんですが( ´艸`)
(ままごとで、いつも、むすこが赤ちゃん、他4人がママと言う設定らしいのです。)
初めてお邪魔するおうちだったし、調子に乗りやすいむすこのことだから何か悪さしたりするんじゃないかとちょっと気になったりもしていたんだけど、帰り、送ってもらってきたときには慌しくて様子も聞けなかったので、夜、お礼も兼ねてそのあたりの様子をお伺いするメールをしてみたら、以下のようなお返事が。
『むすこさん、いい子だったよ(^∇^)
女の子パワー炸裂だったけど、マイペースに楽しんでくれたみたい。』
……えーと、想像すると、なんだかとても大変そうな状態の中で、ひとりお構いなく遊ぶむすこの姿が目に浮かぶんですけど…。
まあ、本人はとても楽しかったらしく、
「また、いきたいなあ。」
を繰り返しているから、満足はしてるみたいなんですけどね。
でも、
「こんどは、ぼくのおうちでみんなであそびたいなあ。」
と言う願いは、ちょっとスルーしたい気分…
ひとりで、女の子4人のバトルを制する自信は、かあちゃんにはありません…