ずーっとあったかい日が続いていたけど、ここ数日、いきなり寒くなりまして。

私が住む県の北の方では、天気予報で雪マークがつく日まで雪


「これなら、この週末もう1回行けるんじゃない?」

ってことで、3月も半ばで、もう閉鎖しちゃっているスキー場もちらほらある中、今日は、多分今シーズン最後になると思われる、スキーへGO!!


行ってみたら、さらっさらのパウダースノーでふっかふか音譜

この時期に珍しく、と言うより、今シーズン行った中でいちばんいいくらいの雪でラブラブ!

ああ、むすこがもうちょっと上達してくれてたら、自分も滑りたい…汗


190311 1

雪だるまは作りにくいので、むすこ的にはイマイチらしいシラー

ひとしきり、雪だるま作りを楽しんで。


190311 2

そり遊びもして、やっとスキーの練習開始ビックリマーク




190311 3        190311 4


滑り出しはいいんだけど、ちょっと加速すると、すぐ腰がひけてくるむすこ。

当然、このあと転んでしまいます。



練習を始めたとき、特に深く考えず、ストックを持たせちゃったんだけど、これがどうもあんまり上達するのにいい方向に行かない原因になってるみたいであせる


変にストックに頼る癖がついているようで、身体でバランスが取れてないというか…。


と言うわけで、ストックを持たずに、練習ビックリマーク

190311 5        190311 6


最初はびびって動けなかったけど、ゆるい傾斜のところで何度か繰り返してたら、ちょっと滑ってました。



190311 7


何とかバランスを取る努力もしているようで…。


190311 8


長いことは滑っていられなくて、すぐに転んでは、雪と戯れていましたけどね。



今シーズンで、何とか滑れるところまで上達していたら、来シーズンはとうちゃんや私も出来るかなあ、と思っていたんだけど、今日のレベルくらいだと、来シーズンには『ふりだしにもどる』になっていそう…しょぼん


ま、1年経てば、運動能力も多少は上がるだろうから、今年と同じ地点から始めても、上達は早いことを期待!!






◆◆おまけ◆◆
帰り、休憩に道の駅に寄ったら、とうちゃんとむすこがトイレに行ったきり、全然車に戻ってこない…汗

探しに行ったら、のんきに河原を散策していました。


190311 10        190311 9

これ、写真には写らなかったけど、細かい雪もちらほらしてたんですけどね。

風も結構強かったんですけどね。


ほんとに、遊びたい気持ちって寒さよりも強いんだなあ…あせる