今日、幼稚園から帰ってきたむすこが
「みんなで、オオカミと7ひきのこやぎ、やったんだよー。」
と教えてくれました。
昨年12月に行われたお遊戯会で、年中さんのクラスが演じていたものをまねて、クラスでやった模様。
「何の役だったの?」
「ぼくは、ぜんまいざむらい![]()
オオカミにおだんごをなげたんだよー
」
…むすこ、大丈夫か?
ちゃんと劇に参加できていたのか、ちょっと不安…![]()
![]()
昨日はバレンタインデーでしたねー。
今回、平日のど真ん中だったので、私の周りでは先週末からチョコレートがあっちへ行ったり、こっちへ行ったり。
食わず嫌いが多いむすこだけど、チョコレートはだいすきみたい。
でも、歯のケアを考えるとあまり食べさせたくないので、普段は滅多にあげないんだけど、バレンタインくらいは…と特別に解禁。
そして、むすこのもとに集結(笑)したチョコレートたち。
私の実母からは、オレンジピールにチョコレートをコーティングしたもの。
これがいちばん日持ちがするので、まだ食べてません。
私の妹からは、トーマス型のガチャポンに入ったマーブルチョコ。
これ、チョコが、と言うより、ガチャポンをすごく気に入っていて、まわして出したいがために、私やとうちゃんにもいくつでもくれます(笑)
むすこ自身は殆ど食べてないのにあっという間になくなりそうだから、M&M'sとかでも入るなら、買ってあげようかな…。
妹からは、とうちゃんにもありまして。
「ラミ ドゥ バニーユ」のビオショコラ。
(商品についてはこちら
)
私も1個もらったんだけど、チョコレートがものすごく濃厚
でも、よい素材を使っているのと、甘さがおさえてあるのとで、くどさはまったくなくて、チョコレート好きな人には結構喜ばれる味かな、と。
カカオの味も強くて、どちらかというと大人向けな味なので、むすこには受けが今ひとつでした。
(ちなみに、同じものを、私は義父にプレゼントしましたー。)
そして、私からは、こちら のチョコレートケーキ。
とうちゃん&むすこへ。
実は、自分が食べてみたかっただけなんだけど、それは内緒( ´艸`)
このケーキ、粉がとても少ないので、表面やふちが型崩れすることがあるかも、と言うことを注文時に伺っていたのだけど、見ての通り、とてもきれいな状態で届きました![]()
むすこには、昨日のおやつに、出しました。
むすこがだいすきなイチゴ
も添えて。
テーブルの向こうの方には、きっちり私の分も用意(してあります笑)
むすこ、かなり気に入ったらしく、ものすごい勢いで、犬食い(;´▽`A``
食べながら
「かあちゃん、おいしいねー
」
と、繰り返していました。
中がしっとりとしていて、チョコレートの味が濃くて、でも粉は少ないので軽い感じ。
甘さも強すぎず、私も美味しくいただきました![]()
とうちゃんにも
「うまいね、これ。」
と好評でした。
このケーキ以外にも、自分用にもちゃっかり買ったんだけど、パソの調子が今ひとつなので、また別記事で。
保存しようとしたり、画像はろうとしたりするとダメなんだけど、これはうちのパソが悪いのか、アメブロがトラぶってるのか、さて、どっちでしょう…?





