連休中、スキーに行ったり、友達の家に出かけたりと、結構ばたばた過ごしていたので、今日はむすこが幼稚園に行っている間、ゆっくりのんびりしようかと思っていた矢先に、妹から電話。


「第一報聞いた?」


「??いや、何にもないけど。なんのこと?」


「母がまた事故った。」


うーひゃーガーンあせる


うちの実母、半年ほど前にも事故ってまして汗

その時はバイクに乗っていて、相手が車だったこともあって結構大変だったんだけど、その後の経過が未だに思わしくないので、今度、来週の月曜日に手術を受けることになっていたんです。


その手術はどうなるんだ?

いや、それ以前に、今回の事故の程度や相手の様子は?

もしかしたら、前回みたいにこのまま入院??


いろんなことで、頭がぐるぐるしている状態で、妹からの2本目の電話で運ばれることになった病院を聞き、駆けつけて。


慌てて行ったからって、すぐに様態はわからないのは、前回で経験済みなんですけどね汗

結局、いろいろな検査やら、診察やらの結果、程度としては、前回傷めたところがちょっとひどくなった程度で、新たな怪我等はなく、母も先方もそのまま帰宅できました。

お互いが車だったので、まだよかったのかも。

今のところ、手術も予定通りできそうな感じです。



それにしても、実母の半年前と今回の事故、合わせて2回。

妹も昨年末、車に乗っていて、自転車にぶつかられるという事故に遭ってるし。

(警察の人にも同情されるくらい、自転車のほうが悪くても、車の方が立場弱いのって理不尽だと思う…。)

うちの家族、揃って御祓いにでも行ったほうがいいのかしら…しょぼんあせる

なんだか、気が張っていたのが緩んだせいか、夜になってから頭痛がひどくなってきたので、今日は早めに寝よう…汗汗