今日はむすこ、幼稚園の遠足でした。

晴れたら交通公園、雨だったら水族館と言う予定で。


ここ暫くずっと晴天続きだったのに、週間天気予報でも今日だけずっと雨の予報だったから、こりゃダメかなーと思っていたけど、昨夜から明け方にかけて降っていただけで、今朝起きたときにはやんでいました晴れ


それでも結局、下が乾いていないからか、水族館に行ったんですけどね。

どこに行くにしても、雨の中行くよりは、お天気の方がいいもんね。

本日のお弁当

190209 5

サンドイッチ・味付けしたうずらの卵・きゅうりちくわ、プチトマト・フライドポテト。

みんな、むすこのリクエスト。

こういうときは、食わず嫌いでよかったなあ、と思いますにひひ

凝ったメニュー、言われる心配ないしね。

おやつには、先日焼いたクッキーを、自分で選んで入れていました。




むすこを幼稚園に送ったあと、病院に行く予定とか入ってない限り、掃除をするんですけど。

今日も家に戻ってきて、さて掃除でも、とふと見ると、ビリボがとても不自然なところにおいてある。


190209 7


除湿機と、ストーブの後ろ側に、隠すように。

一応、こういう大き目のおもちゃも定位置は決めてあって、幼稚園に行く前には、おもちゃは一度全部片付ける約束になっているので、ちょっとむっとするむっ




掃除の邪魔にもなるので、どけてみたらわさわさとこんなものが。


190209 8
紙飛行機の山。


こういう無地のきれいな髪は、お手紙やお絵描きで使おうね、紙飛行機とか何か作るときはチラシで作ってね、と普段から言っているので、見つかったらまずいと思って、隠していたつもりらしい。


なんていうか…底が浅すぎないか?むすこ…ガーン

私が掃除することも知っているはずなのに、これでばれないと思っているところがなんとも…。


このこそこそっぷりがなんだか情けなくって、掃除した後、また元通り隠しておいたら、帰宅後またこの辺りでごそごそしていて。


むすこが寝てから見てみると、更に3機ほど増えてました( ̄ー ̄;


こんな大量に作って、どうするつもりなんでしょう…はてなマーク