今日は、とうちゃんは休日出勤だったので、午前中はむすこをつれて耳鼻科へ。
土曜日だし、時期的にもぼちぼち混み始めるかなあ、と思って、ちょっと時間を外して行ったつもりだったんだけど、それでも45分待ち…
これからの時期、医者通いも時間かかるなあ…。
むすこ、ここんとこ、鼻が詰まっているのにかんでも出てこない状況で、それが咽喉に回っちゃってる状態なので、点鼻薬を処方してもらいました。
もうすぐインフルエンザの予防接種@2回目もあるので、せめて現状維持で、ひどくならないようにしないとねー
耳鼻科の後は、公園へ行って途中で買ったパンをお昼ごはんに食べ、その後図書館へ。
最近、図書館に行くときは、とうちゃんも一緒で、私がむすこの本と自分の本を物色している間、無料貸し出ししているLDをとうちゃんとふたりで見ていることが多かったむすこ。
久々に本を探す間も一緒に連れていたら、ちっともおとなしくしていないので、気疲れしてしまった…
それほどうるさいわけではないんだけど、歌を歌いだしたり、何か思いついたりすると声のボリュームがちょっと上がってしまったり、気になるものを見つけて走り出したり…
いつごろになったら、こういう場所でのルールとかって、わかってくれるのかな…。
夕方には、車のオイル交換へ。
先日、ガソリンスタンドで替えなきゃまずいようなこと言われてたので、早くやらないと…と思っていたら、タイミングよくメンテナンスキャンペーンをやっているお店があったので、行ってきました
受付を待っている間、広告のピットメニューを見ていたら、バッテリー交換も安いみたい…?
あ、そういえば、エレメントももう1年近く換えてない…次のオイル交換までだと1年半くらいほったらかしになっちゃうから、それはさすがにまずいかも…。
というわけで、バッテリーとエレメントの交換もしたので、予定以上の出費になってしまいました
うちみたいな田舎では、車は必需品とはいえ、メンテナンスのお金も馬鹿にならないからツライわー
むすこはサービスの駄菓子と焼きたてのみたらしもらってご機嫌でしたけどね。
混んでいたこともあって、帰宅したらもう晩ご飯の時間
たいした用事があったわけでもないのに、休みの日ってばたばたして終わっていくなー