大好きなお菓子屋さんが7月の後半から夏季休業に入ってとてもさびしい思いをしていたのだけど、先週、そのお店からメールが届きました。
もともと9月いっぱいまで休業予定だったのだけど、諸事情により、9月の最終週は営業で、10月からまた少しの間休業とのこと。
今の時期のおすすめのお菓子の案内も、ちゃんとある
早速友達と連絡を取り合って日にちを決め、注文して…。
今日、いただきました
注文菓子La Onda のイチジクのミルトン
(今までいただいたLa Onda のお菓子は、テーマ「だいすきなお取り寄せ」にまとめてあります。)
今回、箱を開けたとたん、
「うわあ!!」
と叫んでしまいました
だって、美味しそうなコンポートになったイチジクが、こんなに大きいまま、たくさん…
イチジクを使ったお菓子って、今までスライスされた生のものが乗っているタイプしかたべたことなくって。
今回前もっていただいた商品説明の中で、
「あめ色になるまで、じっくりコンポートしたものを…」
とあったので、すごくわくわくして、楽しみにしていたんです。
友達のおうちでおやつの時間に、早速…。
定番商品の、ナッツ&スパイスのハートケーキと、友だちお手製の栗きんとんも一緒に。
さて、今回最大のお目当て、イチジクのミルトンですが…。
見た目と想像をを裏切らない、美味しさでした
あまくて、濃厚な味に煮詰めたイチジクのコンポートと、アーモンドプードルを混ぜてあるサワークリームのすっきりした味とのバランスがとてもよくて、食べてもびっくり
イチジクのコンポートだけ、というのは某レストランで以前食事をした際にデザートに出てきたことがあって、食べたことはあるんだけど、そのときのコンポートは白ワインであっさりと煮て、冷たく冷やして食べる物だったから、今回はそのギャップにも驚いたわけだけど。
私にとって、こちらのお店のタルトの中でのいちばんは、今まで長いことキンカンのタルトだったのだけど、イチジクを食べたあとだと、どっちがいちばんか決めかねるなー。
こちらのお菓子を友だちのおうちでいただくときは、ゆっくり味わって楽しみたいので、子どもたちには先に適当なお菓子(今日はクラッカー)をあげておやつを済ませ、遊び始めたのを見計らってから、私たちのおやつタイムにします(^_^;)
あちらの長男くんとうちのむすこは、遊び始めると熱が入って私たちが何か食べていてもまったく興味を示さないんだけど。
次男くん(2歳5ヶ月)は、ものすごく、素早く反応して、寄ってきます。
彼はここの焼き菓子、タルト、キッシュ、どれもハズレなく大好きなようで、いつもよく食べるのだけど、最近は包装紙を覚えてしまったようで、届いた荷物を開梱してラッピングされた箱を取り出したとたん何をしていても飛んできて、
「早くあけて、じぶんにちょうだい!!」
と猛烈にアピールしてきます。
小さいうちから美味しいものの味がわかるのはいいんだけど、これから大きくなって、今位の量ではちょっとだけじゃ物足りない状態にそのうちなるんだよねー…。
そのうち、ホール丸ごと1個、食べられたりして…。