今日は、七夕ですねー。


残念ながらうちの辺りは曇っていますが。





むすこは一昨日、幼稚園から笹飾りを持って帰ってきました。



先日お誕生会に行ったとき、飾ってあったものをみんなに切り分けたようです。



お誕生会の1シーン。

180704 3


写真の右上辺りにチラッと見えています。



こういうのが、何本も飾ってありました。








で、むすこが持って帰ってきた笹飾り。



180707 2


こんな感じで。


お飾りは、イチゴは既製品で、短冊の願い事は先生がひとりずつになりたいも

のをきいて書いてくれたらしい。


あとはあらかじめその形に切ってあるりすとお星様をデコレイト。

(なぜりすかと言うと、むすこはりす組さんだから。)





短冊とりすはこんな感じ。


180707 4


むすこの夢が


「けーきやさんになりたい」


だなんて、かあちゃん初めて知りました。




今まで聞いたことがあるのは、パトカーとか新幹線とか消防車とか。


全部無機物なんですけどね。



一応、どうしてケーキ屋さんになりたいのか聞いてみたら


「ぼくケーキがすきだからニコニコ


と言うとてもベタでイージーな子どもらしい答えが返ってきました(;^_^A






りすは、なんだかよくわからない黄色い線が輪郭に沿ってたくさん入っているの

で、何なのか聞いてみると


「らいおんさんといっしょの、きいろいふわふわつけてあげたんだよー。」


どうやらたてがみのことらしいです。



なぜりすにたてがみ…?




鼻のしたの小さい丸は


「はなみず。」


だそうです。




そんなもん描くなっ!!







そして更にヘンだったのが、お星様。



180707 3



…。

えーと。


なんですか?

このまがまがしい赤い斑点は。


にっこり笑ってかわいらしく舌なんか出している様子が、不気味さを倍増させてく

れます。


もちろんむすこに聞きました。


「あのねー、みずぼうそうになっちゃってるんだよー。

かあちゃんしってるでしょ?」



水疱瘡は知っているけど、お星様が罹るなんて知らなかったよ…。







むすこの願い事、来年は何になっているか楽しみです。