今日は、むすこを幼稚園に送った後、4月に赤ちゃんが生まれた友達のとこ
ろへお祝いを渡しがてら行ってきました![]()
こちらのおうちは、年中の男の子と2歳の男の子がいて、3人目で女の子が
生まれたの。
ダンナさんは家事育児ほとんどしない人なんだけど、女の子は上ふたりとは
何かが違うらしく、時々じーっとベッドで眠っている赤ちゃんを見つめているら
しい。
「見てるだけで、何もしないんだけどね。」
とは友達の弁。
だんなさんお休みの日でもお風呂も彼女一人で3人とも入れてるとか![]()
私はきっと無理やりでも押し付けちゃうよー。
生まれて1ヵ月半の赤ちゃんは、思っていたよりずいぶんふっくらしていて(出
生時の体重がわりと軽めだったので)やわやわしていて、とてもかわいかった
です![]()
おまけによく寝るし!
むすこ全然寝なくてぐずりが多かったから、こんなにおとなしい赤ちゃんもい
るんだーとびっくりしてました。
さて、お待ちかねのおひるごはん![]()
大好きなお菓子屋さん、注文菓子La Onda からのお取り寄せ。
(以前、お取り寄せした際の記事はこちら やこちら やこちら やこちら で)
スモークサーモンとズッキーニのキッシュ。
上に見える赤い色は、トマトです。
前回は友達がいろいろ作ってくれたので、今回は、私が持ち込みで。
手前より時計回りで。
・ラタトゥイユ
・いろいろきのこのマリネ
・たけのこときゅうりのサラダゆずこしょう風味
・スモークサーモンとズッキーニのキッシュ(La Onda)
あと、友達が用意してくれたスープを添えて。
毎回似たようなことしかいえないけど、ここのキッシュはホントにおいしいーっ![]()
写真がちょっと上からなので見づらいんだけど、スモークサーモンたっぷり入って
ます。
丁寧に炒めて甘みがよく出たたまねぎと、スモークサーモン、ズッキーニ,、トマト
が、チーズや卵たちと調和して、とてもやさしい味。
薄くスライスしたズッキーニの歯ざわりと、トマトのほのかな風味がアクセント。
今日は2歳の次男くんも一緒に食べていたんだけど、彼はここのキッシュがとても
好きらしく、いつも友達用に用意した大半は食べられてしまう![]()
今日も他の料理には見向きもせず(作ったの私ですが)、キッシュがあるあいだは
ずっとねだり続けていました。
今回は、私の分まで3分の1ほど食べてご満悦でした。
食後のおやつには、こちらもLa Ondaのお菓子を。
アメリカンチェリーのタルト。
表面にアメリカンチェリーがびっしり![]()
友達お手製のプリンも添えて。
これも、断面がちょっと見づらいけど下にはチョコレートが結構多めに敷いてあり
ます![]()
甘すぎないチョコレートと、お酒のきいたたっぷりのアメリカンチェリーと、アーモン
ド風味のクリーム。
とてもバランスがよくて、それぞれがよりいっそう引き立ててる感じ。
全体的に甘さ控えめでくどさがないので、普段甘いものあまり食べないひとにも受
けはよさそう。
友達が用意してくれたプリン。
蒸し器で作ったらしいんだけど、とても滑らかでうまうま![]()
プリン自体の甘さは控えて、カラメルの甘さでちょうど良い感じ。
食べ物はどれも大満足。
いつもは夕方までのんびりしてゆっくりお喋りもして過ごすのだけど、むすこのお
迎えがあるのでそうもいかず。
全然話したりないよー![]()
次のんびりできるとしたら、幼稚園夏休み入ってからかなー。
待ち遠しいよー。



