昨日の夕方、むすこの幼稚園の担任の先生から、お見舞いの電話があった。


電話を切ったあとでむすこが誰からだったのか聞いてきたので、幼稚園の先生

からだったことを言うと、しばらくなにやら考え込んだあと、こう言った。



「○○せんせいね、ぼくがいなくてさみしいなあっておもってるとおもうよ。」


ああ、そうだといいねえ。


「にぎやかな上に手がかかるのがいなくって楽ちん♪」

なんて思われていないことを祈るわ。





水疱瘡で休みだしてからもむすこは元気なので、日中もずっと起きて遊んでい

る。



ふたりでボールの投げあいしてみたり、大して広くもない家の中で追いかけっこ

したり、本を読んだり、お絵描きしたり。



最近はパソコンで遊ぶのに夢中で、こっちが時間制限してやめさせようとしても、

なかなかやめようとしない。



今までは、電車がらみの絵ばっかりだったんだけど、さすがにちょっとバリエー

ションも増えてきた。

(今までの絵はこちら )



ペイント2


「ぼくのおうちとつき」


中が透けて見える絵ってこのくらいの年齢の子の絵の特徴なんだよね?確か。






上は電車で、下は車。


ペイント3


ペイント4.


コピーと貼り付けを教えたら、面白がってやっていた。






今日、本人が一番がんばって描いていたのがこれ。

             ↓





ペイント1


「あんぱんまんとしょくぱんまん」


端っこの緑色のは「木」だそうです。



我が家って私があまり好きじゃないので(嫌いではないけど)あんまりアンパンマ

ングッズがないの。


見本なしで、ここまで描けてたのでちょっとびっくりした。



結構上手かも…音譜←親ばか。





でも今改めて見てみたら、ショクパンマンはマントの色が違う気がするなあ。


赤だったような気がするわ。





本日の水疱瘡



水疱瘡11


写真は朝の状態。


なぜか、発疹が減ってるんだけど。

発疹すべてが水疱になるわけじゃないのかな?

それとも水疱瘡とは別の湿疹でもできていたのかしら。


朝  85個

夜  79個


ほとんどかさぶたになってきているので、明日、皮膚科に連れてくつもり。



まだ全部じゃないからだめかなーしょぼん