むすこ、GW前あたりから、首筋にあせもがちょっとできている。
最近、夜が蒸し暑かったり涼しかったりと変化が激しいので、あせもの状態も
日によって違う。
朝チェックして、薬を塗るのが日課になりつつある。
今朝も恒例のあせもチェック。
ここ2日ほどはそれほど暑くもないので、ちょっとましになってきていたんだけ
ど…。
…ん?
背中に、なんか、違うモノがある…。
いやな予感を感じつつ全身チェックするけど、この1個以外は見当たらない。
熱を測ってみると、36.8度…平熱。
幼稚園に行く時間ぎりぎりまで待って、もう1度全身チェックしたら、同じぶつ
がおなかと背中に増えて、合計4個。
だめだ、確定だ…
水疱瘡だー
熱は再度測ってもやっぱり平熱だけど、幼稚園に電話。
「朝起きたら湿疹ができていて…もしかしたら水疱瘡かもしれないんですけ
ど…」
(もしかしたらとかいってるけど、この時点で98%そうだと思っている)
というと、すでに今朝からそういう子がほかにもいて、うちで3人目とのこと。
耳鼻科の薬も今朝でなくなってるから行かなきゃいけないんだけど、とりあえ
ず皮膚科へ。
電話して、水疱瘡かも、と伝えると受付はお母さんだけ入ってきてくださいと言
われたわ。
車じゃない人はどうするのかしら。
皮膚科で受付して、むすこと車の中で待つこと1時間。
手遊びしたり、一緒に歌を歌ったりはするんだけど、むすこ、熱もなくて本人は
どこも痛くも痒くもないものだから、遊びたい、外出たいとぐずりっぱなし。
ぐずられるこっちも結構まいる(ノ_-。)
診察結果。
「間違いなく水疱瘡ですねー。」
…がっくり。
飲み薬と塗り薬もらって、次は耳鼻科へ。
こっちも事前に電話したら、
「お母さんだけ受付してから、お子さんと裏から入ってください(救急入り口があ
るとこなので)」
っていわれた。
中に入ったら看護師さんが待っててくれて、空いてる処置室に通してくれた。
待ち時間もそれほどではなかったからこちらではむすこもぐずらず、診察受け
て、薬もらって、さくさく終了。
帰宅してからも、熱が上がる様子もなくて、絶好調なむすこ。
絶好調なのに、外行けないので機嫌はあまりよろしくないけど。
熱さえなければシャワーはOKと言われていたので、シャワーの前にまたチェック。
…ちょっと増えたかな。
顔にも1つ出てきたわ。
おなかには朝からの分も入れて、合計2つ。
手足や頭部、口の中なんかはまだぜんぜん出てないけど。
このまま軽症で終わるのか、ここからひどくなるのか、明日が怖いわー