今日からむすこ、通常保育で3時05分にバスで帰ってくる。
やっぱり昼前とか給食直後に帰ってくるのだと結構慌しいから、ちょっとはゆっく
りできそうで、期待≧(´▽`)≦
のんびりデー1日目は、本屋&図書館へ。
家事してたら結構遅くなっちゃって、家出られたのほとんど昼前だったけど。
本屋では絵本をいろいろ物色して、友達の息子さんにプレゼントするために探し
てた本がやっぱりここでもなかったので、注文。
この時点で既に12時回っていたので、パン屋さんでパンを買って、図書館へ。
併設している公園で食べるつもりだったけど、風が強かったので車中で昼ごはん
済ませる。
図書館で、のんびり本見るのってやっぱりいいなー
ぶらぶら見てまわって、気になる本があったら数ページ読んでみたり、前から読
みたかった本を探してみたり、普段見ないジャンルの辺りをうろうろして、本のタイ
トル眺めているだけでも楽しい
行った時間が昼過ぎてたからそれほど時間があったわけではないけど、ちっとも
じっとしていないむすこを小声で叱りながら慌てて本探すのとは大違いののんび
りした時間をすごせました。
かあちゃんが借りた本
・おかあさんになりたい 堀田あけみ
・さすらいの女王 中村うさぎ
・地獄めぐりのバスは往く 中村うさぎ
・空から猫が降ってくる 野中柊
・お茶の間番長 まついなつき
いろいろ見てまわった割には、そう目新しい人のは借りてないや。
いつも読んでる人ので、まだ読んだことない本。
堀田あけみは初めてだけど、出産・育児本はよほど面白くなさそうじゃない限り、
手に取っちゃうなあ。
野中柊は、昔読んだ食べ物関係のエッセイがとても好きだったので借りてみた。
むすこ用に借りた本
・ゆきが やんだら 酒井駒子
・おさるのジョージどうぶつえんへいく
・ころわんとおにんぎょう
・きかんしゃトーマスとおまわりさん
酒井駒子はちょっと前に借りた「ぼく、おかあさんのこと…」があんまりにも好きな
本だったので、ほかの本を探してみた。
「よるくま」も気になってたんだけど、どうも置いてない見たい…。
後のは、お気に入りシリーズで選ぶ。
むすこは
「リサとガスパールのほんかりてきてー!」
って言ってたけど、全部貸し出し中だった。
こんどは雑誌なんかも見たいなあ。
幼稚園から帰ってきたむすこ、おやつ食べたら早速外へレッツゴー!!
完全に習慣になってるわ…
幼稚園行き始めたら、慣れないうちは疲れてるから外にも行きたがらないとか、
幼稚園では平気でも帰ってくると甘えん坊になってお母さんべったりになるとかよ
く聞くけど、まるっきりあてkはまらないや、うちのむすこ。
幼稚園も楽しくて仕方ないらしい。
泣くのもたまらんけど、ここまで毎日連れ出されるのも結構大変ー