今日からむすこ、幼稚園
17日までは超短時間だけど。
朝は8時半~9時半までに登園。
11時終了。
登園は送り(出来る限り歩く予定で)、帰りはバスで、11時半到着予定。
むすこも楽しみにしているみたいで早く行きたいようなこというから、朝は早
く行くつもりだったけど、むすこが「おかあさんといっしょ」結局最後まで見
ちゃって、幼稚園着9時25分。
門の所で見送る私を振り向きもせず、目ざとく見つけた友達めがけて一目
散のむすこ。
いや、まあいいけどね、泣かれたりするよりは。
バイバイって上げた手がむなしいけど
折角のひとりの貴重な時間なので、やらなきゃいかんこともあるけど、まず
はティータイム
…中華風ティータイム?
大阪に遊びに行っていた母がお土産にくれた551蓬莱
の豚まん
お供はゆず入りプーアール茶で。
でも、やっぱりあっという間だったわ。
掃除やら、昼ごはんの支度やら、晩ご飯用の下ごしらえしてたら、もう帰って
きちゃった。
本人すごくご機嫌
昼ごはん食べながらもいろいろ報告してくれた。
教室で手遊びしたこととか、泣いてる子がいたとか、○○くんと遊んだとか。
ひとつ気になったのが園庭で遊んだ話の中で、
「すべりだいとか、きしゃのおもちゃであそんだよー。
しろいくつにすないっぱいくっついちゃったのー。」
…もしかして上靴で外に出た?
あなた持って帰ってきてないけど、それって、そのままで大丈夫なのか?
夕方、担任の先生から今日のむすこの報告電話あったときに聞いてみたら
やっぱり上靴で飛び出しちゃったらしい。
「その後、本人が汚れたのすごく気にしていたんだけど、先生が洗って
おくよって言ったら安心したみたいでした。」
って。
え?
洗ってもらえたの??
幼稚園てそこまで面倒見てくれるの??
週末に持って帰ってくるむすこの上靴が今から気になるわ…。