お風呂から出てきたら、先に入浴済ませていたとうちゃんとむすこが既に寝て

いた。


って、19時45分だったんですけど。



わーい♪久しぶりにゆっくりパソコン触れるー♪とか思っていたのに、うっかり

とうちゃんが買ってきた「医龍」11巻読み出しちゃって、思わずまた1巻から読

み直してしまった。

(好きな漫画は最新刊読むと、最初から読み直しちゃう癖がある…)


しかし6巻が見当たらないため、挫折。

いや、なくてよかった。

ブログの更新し損ねるところだったわ。


でも、今頭の中が医龍なのでそのへんを。



医龍は医療漫画では今一番好き。


朝田先生もいいんだけどミキちゃんがたまらんラブラブ


かわいくって、ナイスバディで、仕事もできて、…ああ、かわいいドキドキ

(だいじょうぶか、この女)



絵がうまくてきれいで、ミキちゃんに限らず、女の人がとても魅力的だと思う。



で、 春からドラマになるって言うんで、覗いてきた。(こちら )



えーーーっ!!


加藤先生が稲森いずみ!?

イメージがー…。


めがねくんが小池君なのは、最初違和感あったけど、写真見たらまあいいか、

と。


ミキちゃんの水川あさみも…うーん。

もうちょっとナイスバディでかわいい感じの人がいいわーあせる


朝田先生の坂口憲二はいいんだけど、ヒゲはいやだなあ。

明真行った時点で剃るのならいいんだけど。



ほかのキャストにもそれぞれいろいろあるんだけど、それより設定がっ!!



何で軍司が加藤先生の恋人なのよーっっむかっ



軍司はどろどろしてるとこがいいんだよー。(好きじゃないけど)


ミキちゃん(母違いの妹)にねちねちしてるほうがいいようーむっ


これじゃ朝田先生に対する敵意も弱くなるじゃんっ!




それより、今気づいたんだけど、鬼頭先生が何で夏木マリ!?

なんで女!?


個人的には、豊川さんとかどうかなーと思った…ダメかな。


あのトイレのシーンはどうなっちゃうのよー!!




なんだかんだ言いながら、結構楽しみにはしています。


久々に見る連ドラだわー。






むすこのこと何にも書いてないや。



えーと、今日初めて床屋へ行きました。



今まで美容院に1度行った(キャンペーンでこどものカットが500円だった)以外

はとうちゃんか私が切っていたんだけど、いつもどこかしら失敗していたので、

(大抵潔く切りすぎ)今回は入園式も控えているしってことで。


とうちゃんと一緒に行ってきたんだけど、割とご機嫌でおとなしくしていたらしい。

さっぱりした頭で帰ってきました。


カット代は900円。

大人の半額くらいらしいけど、これくらいのこどもって大人より手がかかって大変

だと思うなあ。


だからって倍払う気はしないけど。