キッチンの食品庫をちょっと片付けていたら、賞味期限や消費期限が迫って

いるもの、封を切ってから日が経っているものがぞろぞろ出てきて、自分の管

理の甘さがいやになった日。



目に付いたものから片付けましょうってことで、今日はコラーゲンにつられて

買ったと思われるマシュマロとなぜ買ったか覚えのないビスケット、封を切って

からかなり経っているような気がする黒練りごま、あと10日ほど前から消費を

心がけているクリームチーズ を使ってお菓子を作る。



ごまとチーズのケーキ。


ごまチーズケーキ


マーブル模様は、黒練りごまとハチミツ混ぜてつけてみた。

ホントはビスケットで作る台に白すりごまを入れるんだけど、切らしていたので

シナモンを入れた。


もう1種のケーキは、今日遊びに行ったお友達の手作りをおすそ分けしてもらった

もの。

伊東家の裏技クッキングの本に載っていたそうで、黒スグリのジャムが入って

いる。

しっとりしていて、レシピ聞くと作り方も簡単なのでびっくり。


ごまとチーズのケーキは、お友達のおうちにも持っていって一緒に食べたんだ

けど、こどもにも大人にも好評。


マシュマロ使うと毎回甘さの加減がよくわからないんだけど、今回はそう甘すぎ

ることもなく、ちょうどよかったみたい。


夜、とうちゃんにも出したけど、もともとお気に入りのケーキなので喜んで食べて




クリームチーズ、やっと残りが半分をきった…。


ま、消費期限と賞味期限は意味違うし、日にち過ぎた途端に腐るわけでもないし、

と言い訳しつつ、とりあえず使い果たす努力は続けようっと。


明日はシチューに入れよう。