今日は、電車にのって、お友達のおうちへ遊びに行ってきた。
もともとは、妊娠中に母親学級で知り合った子で、こどもが生まれてからも仲
良くしてもらってるんだけど、まず、我が家が引っ越してちょっと遠くなり、その
後、お友達のおうちが2回引越しをしてさらにさらに遠くなった。
こども同士も相性が良いのか、割と仲良く遊ぶので、遠くなってからも数ヶ月に
1度は行き来して遊んでる。
今日も、むすことふたりで家を9時前に出発、電車2回乗り換えて、1時間半か
けて行ってきた。
電車好きのむすこは車中もとてもご機嫌
特にぐずることも騒ぐこともないから、電車の移動も起きてさえいれば、そんな
に大変じゃなくなってきたなあ。
駅まで車でお迎えに来てくれていたお友達&娘さんと車で15分ほどのところに
ある地域文化広場へ。
ここが私的にはとてもすばらしくってびっくり
明日にでも詳しく書くつもり。
今日はさすがに疲れちゃって、だめだー
11時くらいに到着して、途中お友だちが用意してくれたお弁当でランチタイム挟
んで(自分たちの分くらい作れよ)2時過ぎまで遊んでたけど、こどもたち、全
然飽きる様子もなし。
どうやら市内の幼稚園が既に春休みに入っているらしくて人はそこそこ多かった
らしいんだけど、それでも混み合っているとまではいかないし、遊具が取り合いに
なるほどでもない。
うちの近所にもこんな遊び場がほしいよー
その後、おうちにお邪魔して、こどもたちはままごとしたりお絵かきしたりして、結
構仲良く遊んでた。
むすこ、なぜかわからないんだけど、いつもここの子とはおもちゃの取り合いに
なったりすることも、もめたりすることもなく、とても仲良く遊んでる。
女の子だからなのかなあ。
それとも相性?
女の子のお友達が、あんまりいないから比較のしようがないんだけど。
帰り際もふたりともお互いに名残を残しつつって感じ。
もっと近かったらよかったのになあ。
帰りは乗継がうまくいかず、乗り換え3回、所要時間2時間。
さらに夕方のラッシュタイムに突入。
おまけに雨
とてもたのしく、そしてとても疲れた1日だった。