こどもの体調って読めない…
昨日8時に就寝するまでピンピンしてたむすこが、6時にいつもより激しくぐず
りながら起きた。
手を触ると熱いので、、慌てて熱を測ったら、
38.6度。
のどが痛いって言うし。
ちょっと待ってよ、って感じ。
確かに夜中と朝方少し咳は出てたけど。
いきなりの発熱だし、時節柄、ということもあって、インフルエンザかとびくびく
する。
予防接種打ったのになー
100%ではないのはわかっているけど。
むすこは体調が悪いと私を放したがらない。
側にいろとぐずるむすこをなだめつつ、とりあえず最低限の家事をして、病院
へ行く用意。
行く前にもう一度、と検温したら、38.2度。
???下がってる…。
病院行って様態を伝えて受付を済ませると、体温計を渡されたので、また測る。
37.8度。
また下がっている。
…これってもしかして去年の11月に一度罹ったアデノウイルス …?
あの時はもう散々だった。
何度も40度まで上がったり下がったりを繰り返して、むすこも私もへとへとで
ぐったりだった。
診察を受けたら、さすがに3ヶ月前に罹ったばかりでは可能性は低いとのこと。
(0%ではないけど)
ではインフルエンザは、と。
こちらも陰性。
のどの腫れがひどいそうだから、その熱かなあ。
ご飯はほしがるんだけど、食べ始めると、すぐにもういらない、という。
のどが痛いせいもあるんだろうなあ。
熱があるから水分は摂ってほしいんだけど。
夕方になってやっと寝てくれた。
早く良くなりますように。