次男がパニック障害と診断された
可哀想に
心療内科には早くかかれたのはラッキー
月曜日に車の運転中にダメだ!と感じた様子
右折が無理と。
どうにもならない環境がストレスになって意識が飛びそうな感覚に陥る様子
火曜日は仕事を休み
水曜日は職場まで行けたが仕事が始められず帰宅
高速道路通勤なので、かなりストレスがあり
心が折れた様子
メンタルクリニックはどこも初診は無理で
最短金曜日に近場で取れたのはラッキーだった
気持ちがどんどんと落ち込み病み病み状態
とにかく待つことが無理な様子
一年前からそんな感じがあったのだけど
なんとか行けていた
もっと早く行っておけば良かったのかな
今は、発作がかなりトラウマになっていて
自分の体の反応にかなり過敏になっている
意識が自分の中に向いていてかなりネガティブ思考
わたしもしんどくなった
頭痛もするし眠れない
わたしと次男は似ているので余計に辛い
一番嫌なことが起こったから
しばらく長引くかな
休職するかもしれない
トンネルに入ってしまっている次男
わかるよ気持ち
痛いほど、、、
正直、次男の言動にイライラすることも多々ある
次男はまだ混乱している
そう思って気長にいこう
ロードバイクで汗をかこう
運動や体力は気持ちが安定するから
あと、仲の良い人たちと過ごすこと
義母のいない夫婦と子供と孫たちと過ごす時間が
忙しいけどとても癒される
子供はいいパワーを持っている
ありがたい
忙しさで頭痛もどこかへ行ってしまった
パニック障害
どうしたら良くなるかなぁ