色々と教えてくれている | わたしは自律神経失調症

わたしは自律神経失調症

50代前半女。
自律神経失調症で療養中。社会復帰を目指しています。
日々の出来事や思いを綴ることによって、ストレス発散や自分の考えを整理できたら良いなと思っています。

じんましんや、今日は家の雨漏りあって

色々と気付かせてくれることがある


今朝、中古の家の一階の和室の床に雨漏りしたような水を発見した


わたしは少し気が動転した

すぐに写メを撮って夫に送ったが


修理!お金がかかる!

また前のやっかいな業者、、わたしが連絡して

段取り悪く進んでいくのか、、

と胸がドキドキし思考停止した


夫はどこからかなぁ、たぶんベランダか、、

近所の友達に連絡とって見てもらってと指示をくれた


近所の友達に連絡して夕方見に来てくれることになった


以前のわたしなら、まずドキドキしても思考停止はしないし、なんとか業者へ連絡したり自分で解決しようとしたと思う お金も全て

夫にも連絡はするけど


1人で抱え込む必要がない

相談すれば良いのだ



じんましんについては、不眠と食事のことだろうか

痒みやプレドニンで睡眠に影響があって

不眠に対して敏感になった


先週は犬のことやじんましんの治療がおもわしくなくて、おそらくそれで睡眠の質が悪くなり脈が不整になり

しんどくなり病院へ行った

心電図は異常なし


夫からは、夜中眠れないでいると、夫もたまたま起きてきて

眠れないときは起きてたらいい

いつ寝てもいいと言われ、そうかなぁと思ってたらいつの間にか眠っていた


今日漢方医院へ行った

不眠が辛いと言うと先生は

そういう時は寝なくていいんですよ、本読んでてもいいし、何かしてると自然に眠れるから

今眠れないからと言って命に関わることじゃない

開き直るのが一番と言われた


夫と同じことを言われた


そうなんだなぁ

どうしても寝たい!寝なければ!でないと睡眠不足で動悸がする!

と思ってしまうのだ


今は無職なのでもっと気楽に構えていればいいんだ


たぶん何事にもそうなのかもしれないな


食事は元々いい加減でコンビニやジャンクフード

お菓子で良かった


なかなか治らず色々と調べたりすると

じんましんには葉物野菜がいいとか甘いねっとりしたお菓子はやめといた方がいいとかあって


とりあえず自炊から始めて野菜や旬のものを食べるようにした


漢方が食間や食後とあって、3回食事とって

薬飲んで〜の生活をしていたら

そんなにお菓子をバリバリ食べることはなくなった


便秘もしない


肌質も良くなった


食事って大切なんだなぁと初めて思ったなぁ



雨漏りはショックだった

なんでー、て


でもしょうがない

相談できる相手がいる

それだけで今まで抱え込んでいた義母の介護のことを思えばまだマシ


と思ったのでした