受難の時 | わたしは自律神経失調症

わたしは自律神経失調症

50代前半女。
自律神経失調症で療養中。社会復帰を目指しています。
日々の出来事や思いを綴ることによって、ストレス発散や自分の考えを整理できたら良いなと思っています。

仕事のことで落ち込んだ気持ちは


今日夫と話をした

夫自身、年齢を重ねて無理が効かないこととか

自分も全然仕事が出来ないことばかり。と言っていた。


それを聞いてたら、それでもいいんだなと思えた


今日は休みだったけど、やっぱり放っておけない案件はくる

対処する

ウンザリする


そのウンザリは、自分の不甲斐なさだ


最近は反省がとても多いし、自分のできなさを痛感する

それを、今度こそ!という気持ちがないわけじゃないけど、若干理不尽さも感じてるし

追い込みすぎてメンタルやられるのも嫌だし

という気持ちになるので、真っ直ぐになれない


しんどいし、これ以上しんどいのは嫌なのだ


あーでも、しょうがない


なるようにしかならない


やれることやるだけ


いまはやることなすこと足らないことだらけで

腐りまくっているけど


しょうがないのだけど


逃げたいのだ


この状況から逃げたいよ〜、が本音〜