混乱するんですけど | わたしは自律神経失調症

わたしは自律神経失調症

50代前半女。
自律神経失調症で療養中。社会復帰を目指しています。
日々の出来事や思いを綴ることによって、ストレス発散や自分の考えを整理できたら良いなと思っています。

今日の仕事は、見習いから1人立ちの日だった。

一度見たら次から1人立ち

だと思っていた。

今日はなんだかんだでもう一度ついてもらうことになったのだけど、
前回の人と方法が違うのだ。

そして人を見られていると萎縮する。

なんとか終わったけど、

自分に自信がないときは行くって言わないで
と言われた。

え?
でも最近はずっと一度見学、次から1人ですよ
死ぬ気で行けってことかと思ってました。
以前、2回目お願いしますって言ったら、それはダメ、もう1人で行かないとって言われましたけどって返した。

それはダメよ。ってちゃんと自信がつくまで
言わないとって。

トップは、行け行け!って感じだし
スタッフは自信がつくまで行っちゃダメって

これでも断ってるんですけど、、、

大体、コミュケーションが足りないのだ。

わたしのスキルとベテランのスキルは違うしでしょう。

細かく教えてくれる人ってありがたいけど、そこがフォーカスされて萎縮してしまう。
そして、もっとちゃんとしろと言われる。

余計に混乱するんですけど。