最近の様子 | わたしは自律神経失調症

わたしは自律神経失調症

50代前半女。
自律神経失調症で療養中。社会復帰を目指しています。
日々の出来事や思いを綴ることによって、ストレス発散や自分の考えを整理できたら良いなと思っています。

今週は友達と会う機会が多くて、気分転換になった。
元職場の同僚

職場は違うけど、同じ2月に辞めた友達
辞めたあと、風邪を引いて寝込んだらしい。
内容はよく分からないけど、彼女も人間関係がストレスになっていた様子。
転職を繰り返すのかなぁ〜と言ってたこともあった。
しばらく休んで、今度は10年働くつもり、と言っていた。
わたしと同じ心境だ。

友達とは、ランチしながら
変な夢ばかり見るんだ〜とか、近況を話したりと
かであっというまに時間が過ぎていく。

わたしにとって人に会うことは、疲れるけどとても楽しい。と思う。
心が安定するような感じ。

嫌な夢を見ることもあるけど、最近は、ハイハイきたよきたよ〜と開き直ったりもする。
眠れていると思う。

やっと断捨離する気になってきて、色々と片付けている。
不要な物をドンドンと捨てるのは気持ちいい。
今回はキャビネットやテレビ台など大型な家具を捨てるちょっと大掛かりな断捨離だ。
今しかできないし。
家の中をスッキリさせたい。
火曜日に業者さんが取りにきてくれる。

しかし不安もある。
こんなに捨てていいの?
あり合わせのテーブルとかでテレビ台にしようと思っているが、本当にそれでいいのか、とか。
今のままではリビングや他の部屋が物に溢れて使いにくくなっていて、整理するしかないのに。

ソファ、テレビ台は後日部屋がガラガラになってから考えて購入する予定。
ゆっくりでいい。

なのに葛藤がある。
捨ててしまったら気持ちもスッキリするかな。

忘れてはいけないことがある。
いま、無職で気楽にしていられるのは
家族みんなが元気であること。
感謝だ。